るもいの魅力を発見!

新着情報

2025年10月27日
市政
広報留萌2025(令和7)年11月号(No.812)
2025年10月23日
暮らし
図書館だよりについて
2025年10月22日
イベント
寺子屋・るもいっこ 「学びのひろば」
2025年10月20日
イベント
令和7年度「RURUセミナー」が開催されます!
2025年10月16日
募集
多機能デジタルサイネージ導入業務公募型プロポーザル
2025年10月16日
市政
光栄運輸株式会社 様に感謝状を贈呈しました(令和7年10月16日)
2025年10月15日
暮らし
民法等の一部改正法(父母の離婚後等の子の養育に関する見直し)について
2025年10月15日
市政
明治安田生命保険相互会社様に感謝状を贈呈しました(令和7年10月15日)
2025年10月14日
市政
株式会社堀口組 様に感謝状を贈呈しました(令和7年10月14日)
2025年10月14日
イベント
市民向けACP講座 『「わたしが大切にしたいことはなんだろう」からはじめる人生会議』のご案内
2025年10月14日
市政
港湾工事業者 5社の皆様に感謝状を贈呈しました(令和7年10月14日)
2025年10月10日
暮らし
定額減税補足給付金(不足額給付)について
2025年10月9日
暮らし
空き家情報バンク物件を追加しました
2025年10月8日
募集
留萌市観光拠点施設における指定管理者の募集について
2025年10月8日
暮らし
令和8年4月の保育所等の入所について
2025年10月8日
イベント
寺子屋・るもいっこ事業「日本航空お仕事講演会」のお知らせ
2025年10月6日
暮らし
ヒグマの出没情報
2025年10月3日
暮らし
新型コロナワクチン定期接種の開始について
2025年10月3日
市政
【事業者向け】マンスリー・レター 北海道経済部から支援メニューなどの情報をお届け
2025年10月2日
市政
一久庵 様が「にしんパイ」のあさひかわ菓子博2025「中小企業庁長官賞」受賞報告ため来庁されました(令和7年10月2日)
2025年10月22日
寺子屋・るもいっこ 「学びのひろば」
2025年10月20日
令和7年度「RURUセミナー」が開催されます!
2025年10月14日
市民向けACP講座 『「わたしが大切にしたいことはなんだろう」からはじめる人生会議』のご案内
2025年10月8日
寺子屋・るもいっこ事業「日本航空お仕事講演会」のお知らせ
2025年9月25日
卓球教室開催
2025年9月22日
令和8年留萌市20歳を祝う会ついて
2025年9月18日
寺小屋・るもいっこ事業「秋サケ水揚げ見学&寿司職人と海苔巻きづくり体験」
2025年9月16日
第9回リサイクルまつりが開催されます!
2025年9月5日
2025 東京留萌の会の開催について
2025年9月5日
客船「飛鳥2」お出迎え・お見送りについて
2025年9月4日
「療育を学ぶ~市民セミナー」開催のお知らせ
2025年9月2日
【終了】RUMOI SUP FESTIVAL 2025
2025年9月1日
「こころの健康相談」「自殺予防に関する啓発パネル展」の開催について
2025年8月28日
「療育相談会」の開催のお知らせ
2025年8月26日
移動子育て支援センターについて
2025年8月22日
寺子屋・るもいっこ事業 SUP体験教室
2025年8月22日
令和7年度 第17回札幌留萌の会の開催について
2025年8月15日
ワカコ酒Season9 留萌編放送決定!
2025年8月8日
第2回プール遊具DAYの開催について
2025年7月28日
留萌港みなと見学会について
2025年10月16日
多機能デジタルサイネージ導入業務公募型プロポーザル
2025年10月8日
留萌市観光拠点施設における指定管理者の募集について
2025年10月1日
議会モニターの募集期間を延長しました
2025年9月30日
令和7年度留萌市職員採用試験情報【初級事務職・初級消防職の 第1次試験合格者について】
2025年9月4日
ゲートキーパー養成研修会開催について
2025年8月18日
アウトドア・アクティビティ拠点施設内物販・飲食施設出店者公募型プロポーザル
2025年8月18日
市営住宅に関すること
2025年6月30日
客船「飛鳥2」市民向け客船見学会の参加者募集
2025年6月26日
(仮称)新礼受ウィンドファーム事業に係る計画段階環境配慮書の縦覧について
2025年6月23日
中学校部活動 指導員・サポーターの募集について
2025年4月14日
企業版ふるさと納税
2025年4月8日
新交流複合施設整備検討会議の委員を募集(終了しました)
2025年4月7日
公募型プロポーザルの審査結果について
2025年4月1日
令和7年度留萌市住宅改修促進助成事業の実施について
2025年4月1日
子どもたちのプロフェッショナル招へい・観戦等助成金について
2025年4月1日
留萌市全国大会等遠征費助成金
2025年4月1日
留萌市芸術文化振興基金助成について
2025年3月26日
留萌港港湾協力団体について
2025年3月3日
令和7年度留萌市奨学生の募集について[受付終了]
2025年3月1日
小麦集出荷貯蔵施設の指定管理者を募集します
2025年10月27日
広報留萌2025(令和7)年11月号(No.812)
2025年10月16日
光栄運輸株式会社 様に感謝状を贈呈しました(令和7年10月16日)
2025年10月15日
明治安田生命保険相互会社様に感謝状を贈呈しました(令和7年10月15日)
2025年10月14日
株式会社堀口組 様に感謝状を贈呈しました(令和7年10月14日)
2025年10月14日
港湾工事業者 5社の皆様に感謝状を贈呈しました(令和7年10月14日)
2025年10月3日
【事業者向け】マンスリー・レター 北海道経済部から支援メニューなどの情報をお届け
2025年10月2日
一久庵 様が「にしんパイ」のあさひかわ菓子博2025「中小企業庁長官賞」受賞報告ため来庁されました(令和7年10月2日)
2025年9月29日
映画『大地の侍』DVD寄贈のお知らせ
2025年9月26日
留萌JBCに留萌市栄誉奨励賞を授与しました(令和7年9月26日)
2025年9月26日
北海道道路産業株式会社 様に感謝状を贈呈しました(令和7年9月26日)
2025年9月25日
櫻井 寛様に感謝状を贈呈しました(令和7年9月25日)
2025年9月25日
株式会社堀口組 様に感謝状を贈呈しました(令和7年9月25日)
2025年9月22日
神奈川県横浜市 星槎国際高校の櫻井 花さんに留萌市栄誉奨励賞を授与しました(令和7年9月22日)
2025年9月16日
芳栄会様に感謝状を贈呈しました(令和7年9月16日)
2025年9月11日
ジャパンエコトラック公式アンバサダーのパッシュファミリーが来庁されました(令和7年9月11日)
2025年9月10日
令和7年度 第1回 まちづくり懇談会開催結果について
2025年9月10日
令和7年第3回定例会一般質問音声
2025年8月29日
一般質問通告書
2025年8月26日
日本郵便株式会社北海道支社様に感謝状を贈呈しました(令和7年8月26日)
2025年8月22日
新交流複合施設整備基本計画策定の検討会議がスタート

市長室のトビラ

一覧を見る
留萌ダムの休日開放に合わせた仮設トイレの設置に対する感謝状贈呈式
 アウトドア観光を楽しむ市民や観光客が利用しやすい環境を整えるため、留萌ダム(チバヘリ湖)の休日開放にあわせて、仮設トイレを設置していただいた、光栄運輸株式会社 様へ市長から感謝状を贈呈しました。  ...
  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 教育
  • 結婚・離婚
  • 住まい・引越
  • 就職・退職
  • 介護・福祉
  • おくやみ
  • ごみ・リサイクル
  • 届出・証明
  • 健康・医療
  • 防災・災害
  • 除雪・排雪
  • 水道
  • コミュニティ
  • 各種相談
目的から探す
  • 組織から探す
  • 施設・窓口から探す
  • 申請書を探す

広報るもい

令和7年11月号表紙画像
令和7年11月号
産後のママと赤ちゃんをサポート~産後ケア事業~ ほか

近日開催のイベント

今月のイベント
北海道留萌市移住定住情報サイトるもいらいふ
  • 市長の部屋
  • 留萌市議会
  • ふるさと納税
  • 第6回留萌市総合計画
  • 留萌市例規類集 外部リンク
  • 入札情報
  • 職員採用
  • るもいの健康の駅 外部リンク
  • 地域戦略トップ
  • はたらく!留萌びと

近日開催のイベント

今月のイベント

広報るもい

令和7年11月号表紙画像
令和7年11月号
産後のママと赤ちゃんをサポート~産後ケア事業~ ほか

統計情報

  • 総人口17,742
  • 世帯数10,350世帯

令和7年9月末現在
統計情報詳細はこちら

バナー広告広告の概要・募集状況 リンク先の内容は、留萌市が保証するものではありません。

  • [広告]南留萌地域通年雇用促進協議会