低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について

  • 印刷
  • 更新日 令和5年5月26日

 食費等の物価高騰により影響を受けている低所得のひとり親世帯に対し、子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)を支給します。

 ※ひとり親世帯以外向けの給付金については、こちらをご確認ください。

支給対象者

(1)令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けている方
    令和5年4月分の新規児童扶養手当受給者の方
(2)公的年金給付等(※1)を受給しており、令和5年3月分の児童扶養手当の支給が全額停止
  されている方(※2)
(3)食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を
  受給している方と同じ水準となっている方(※3)(※4)

(※1) 遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など
(※2) 既に児童扶養手当受給資格者としての認定を受けている方だけでなく、児童扶養
     手当の申請をしていれば、令和5年3月分の児童扶養手当が全額又は一部停止されたと
     推測される方も対象となります。
(※3) 令和5年3月分の児童扶養手当に係る認定を受けていない方、又は児童扶養手当の
     全額を支給しないこととされている方が対象となります。
(※4) 令和5年3月以降に離婚等によりひとり親となり、児童扶養手当の受給資格者となっ
     た方で直近の収入が新型コロナウイルス感染症の影響で児童扶養手当の対象となる
     水準まで減少した方も対象となります。

支給額

子ども1人当たり一律5万円

支給手続きについて

(1)令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けている方
    令和5年4月分の新規児童扶養手当の支給を受けている方

    申請は不要です。
 

(2)公的年金給付等を受けていることにより児童扶養手当の支給を受けていない方(児童扶
        養手当にかかる支給制限限度額を下回る方に限ります。)

    申請が必要です。
    
下の申請書、収入申立書(公的年金受給者用)を期限内に提出してください。
    
    ※申請の際には申請書、収入申立書の他に次の書類を持参してください。
     ・本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)の写し
     ・受取口座を確認できる書類(通帳、キャッシュカード)の写し
     ・児童扶養手当の支給要件を確認できる書類(戸籍謄本、障害者手帳等)
     ・収入額がわかる書類(給与明細書、年金振込通知書等)
 

    

(3)食費等の物価高騰の影響を受けて家計が急変するなど、収入が児童扶養手当を
    受給している方と同じ水準となっている方

    申請が必要です。
    
下の申請書、収入申立書(家計急変者用)を期限内に提出してください。

    ※申請の際には申請書、収入申立書の他に次の書類を持参してください。
     ・本人確認書類(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード等)の写し
     ・受取口座を確認できる書類(通帳、キャッシュカード)の写し
     ・児童扶養手当の支給要件を確認できる書類(戸籍謄本、障害者手帳等)
     ・収入額がわかる書類(給与明細書、年金振込通知書等)

    

支給日

(1)の方       令和5年5月31日(水)支給予定

(2)、(3)の方    令和5年6月1日以降申請受付開始(申請から約1か月後に支給となる予定)

申請期限

 令和6年2月29日(木)

こども家庭庁コールセンター

電話番号 0120-400-903
受付期間 平日9:00~18:00

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 子育て支援課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎1階
電話番号:0164-42-1808

お問い合わせは専用フォームをご利用ください
より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


その他、このページについてご意見がございましたらご記入ください。

ご注意
1. こちらはお問い合わせ用のフォームではありません。
2. 業務に関するお問い合わせやご意見は、「このページに関するお問い合わせ」欄に記載の部署へお願いいたします。 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。