留萌市防災ガイド・マップ
はじめに
近年、地震、津波、豪雨災害などが全国で発生しています。それらの災害は、人命や財産を
一瞬で奪うもので、留萌市でも無縁ではありません。
災害の発生を防ぐことはできなくても、日頃からの備えにより、被害を小さくすることは可
能です。
留萌市では、平成30年3月に防災ガイドマップを改定し、新たに作成いたしました。
「留萌市防災ガイド・マップ」は、留萌市ではどのような自然災害が想定されているのか、
それらの災害に対して、日頃からどのような備えをし、どのような行動をとれば良いかをまと
めたものです。
「もしも」の時の行動にお役立てください。
主な改定ポイント
(1)災害に関する情報の伝達・入手方法について、より詳しくわかりやすく掲載しました。
(2)新たな洪水浸水想定区域、津波浸水想定区域の公表による防災マップを改訂しました。
(3)土砂災害警戒区域の新たな指定による防災防災マップの改訂を行いました。
(4)防災マップを市街地ごとに区域を割って拡大し、より見やすいものにしました。
(2)新たな洪水浸水想定区域、津波浸水想定区域の公表による防災マップを改訂しました。
(3)土砂災害警戒区域の新たな指定による防災防災マップの改訂を行いました。
(4)防災マップを市街地ごとに区域を割って拡大し、より見やすいものにしました。
ダウンロード
・留萌市防災ガイド・マップ(PDF:48.9MB)
※洪水・津波ハザードマップを確認希望の方で、
上記ファイルをダウンロードできない方について、こちらもご参照ください。
・留萌市津波・洪水ハザードマップ一覧
※洪水・津波ハザードマップを確認希望の方で、
上記ファイルをダウンロードできない方について、こちらもご参照ください。
・留萌市津波・洪水ハザードマップ一覧
- このページに関するお問い合わせ
-
総務部 危機対策係
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎2階
電話番号:0164-56-5005
FAX番号:0164-43-8778
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください