指定医療機関の方へ
医療要否意見書について
医療要否意見書は、生活保護法による医療扶助の要否決定を行うための大切な資料になりますので、できるだけ詳しくご記入いただきますようお願いいたします。
医療要否意見書様式については、必要に応じて下記からダウンロードのうえご活用ください。
※福祉事務所からはこれまでどおり紙により意見書(印影あり)を発行しますが、
ダウンロード様式をご利用のときは意見書(印影あり)原本もご返送ください。
意見書(印影あり)原本に手書きにより記載しご返送いただく方法ももちろん可能です。
自治体システム標準化・共通化に向けて様式の変更をしております。
令和7年2月以降~
● 医療要否意見書(標準) (Wordファイル:30KB)
令和7年1月以前(旧様式)↓
医療要否意見書様式については、必要に応じて下記からダウンロードのうえご活用ください。
※福祉事務所からはこれまでどおり紙により意見書(印影あり)を発行しますが、
ダウンロード様式をご利用のときは意見書(印影あり)原本もご返送ください。
意見書(印影あり)原本に手書きにより記載しご返送いただく方法ももちろん可能です。
自治体システム標準化・共通化に向けて様式の変更をしております。
令和7年2月以降~
● 医療要否意見書(標準) (Wordファイル:30KB)
令和7年1月以前(旧様式)↓
(令和3年1月28日補足)
上記各様式については、お使いの環境によりレイアウトが崩れてしまう事象が判明しました。
Word97-2003文書での様式を下記に掲載しますのでお試しください。
- このページに関するお問い合わせ
-
市民健康部 社会福祉課 保護指導係
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎1階
電話番号:0164-42-1807(内線:156・157・158)
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください