水道料金
水道メータの検針
水道メータの検針は、毎月1回、月の前半の概ね3日から16日までの間に行っており、市内39町内を4名の委託検針員がまわっております。 |
|

水道料金の納入方法
口座振替か自主納入のいずれかの方法となります。
口座振替 | 自主納入 |
---|---|
金融機関の口座から自動的に引落しをするもので、メーター検針月の翌月の25日(休日の場合は翌営業日)に指定された口座から引き落とします。 | 銀行等の金融機関や市役所、コンビニなどで、お客様が自ら納入していただくもので、メータ検針月の翌月1日から3日前後に納入通知書をお届けし、その月の25日までに納入していただきます。 |
取扱金融機関は… 北洋銀行、北海道銀行、留萌信用金庫、北海道労働金庫、るもい農業協同組合、新星マリン漁業協同組合、ゆうちょ銀行 お申し込みは、届け出印、通帳及び上記の上下水道使用量のお知らせ(又は最近お支払いの水道料金の領収書)をご持参の上、各金融機関の窓口へ |
自主納入窓口は… 留萌市内の金融機関窓口又はコンビニでお支払いください。(郵便局では納付できません。) 尚、留萌市外の金融機関でも納入は可能ですが、手数料がかかる場合があります。 |
水道料金の納付は、便利な口座振替をお勧めします。
※令和元年10月1日から、消費税率が10%に引き上げられたことにより、水道料金及び下水道使用料に引き上げ分を転嫁しました。
※令和元年12月請求(11月検針)分から、新料金の適用となります。(令和元年10月1日以降に転入された方は異なる場合があります。)
水道料金表(消費税抜)
区分 用途 |
基本料金(1ヶ月につき) | 超過料金 | ||
---|---|---|---|---|
基本水量 | 料金 | 超過水量 | 料金 | |
家事用 | 8㎥まで | 1,549円 | 1㎥増すごとに | 223円 |
営業用 | 20㎥まで | 4,233円 | 〃 | 256円 |
団体用 | 20㎥まで | 4,233円 | 〃 | 288円 |
公衆浴場用 | 100㎥まで | 12,698円 | 〃 | 173円 |
臨時用 | 10㎥まで | 6,483円 | 〃 | 648円 |
(参考)下水道使用料表(消費税抜)
区分 用途 |
基本料金(1ヶ月につき) | 超過料金 | ||
---|---|---|---|---|
基本水量 | 料金 | 超過水量 | 料金 | |
家事用 | 8㎥まで | 1,634円 | 1㎥増すごとに | 229円 |
営業・団体用 | 20㎥まで | 4,379円 | 〃 | 243円 |
公衆浴場用 | 100㎥まで | 3,526円 | 〃 | 38円 |
水道料金・下水道使用料早見表(消費税込み)
※令和4年4月1日請求分より
水道料金の改定について
- このページに関するお問い合わせ
-
都市環境部 上下水道課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 分庁舎1階
電話番号:(上水道)0164-42-5151/(下水道)0164-42-2049
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください