年に1回、健康診査を受診しましょう!
健康診査について
市では留萌市国民健康保険加入者、後期高齢者医療制度加入者を対象に健康診査を実施しております。健康診査は、すこやかな毎日を続けるための基本です。まだ受診されていない方は、ぜひご活用ください。
・40歳~74歳の国民健康保険加入者の方は、詳しくはこちらをご覧ください。
・75歳以上の後期高齢者医療制度加入者の方は、詳しくはこちらをご覧ください。
・40歳~74歳の国民健康保険加入者の方は、詳しくはこちらをご覧ください。
・75歳以上の後期高齢者医療制度加入者の方は、詳しくはこちらをご覧ください。
受診券の再発行手続きについて
受診券は対象者のご自宅に、毎年4月に送付しております。(※年度途中加入者除く)
紛失してしまった場合は、下記リンク先からおよそ1分で再発行の手続きができますので、お気軽にお申込みください。
後日ご自宅に再発行した受診券をお送りいたします。
受診券再発行フォーム(外部リンク)
紛失してしまった場合は、下記リンク先からおよそ1分で再発行の手続きができますので、お気軽にお申込みください。
後日ご自宅に再発行した受診券をお送りいたします。
受診券再発行フォーム(外部リンク)
(留萌市国保加入者様へ)医療機関を通した検査結果の情報提供のお願い
定期通院されており、健康診査を受ける予定のない方には、医療機関を通した検査結果の情報提供をお願いしております。
健康診査と同等の検査を実施されていれば、かかりつけ医療機関に市への情報提供を希望する旨をお伝えください。
簡単な質問票をご記入いただけますと手続き完了となります。
特定健診の受診結果を活用して様々な事業を実施しており、必要と判定された方には、専門員が保健指導の案内をいたしますので、ぜひご協力をお願いいたします。
詳しくはこちらをご確認ください。
健康診査と同等の検査を実施されていれば、かかりつけ医療機関に市への情報提供を希望する旨をお伝えください。
簡単な質問票をご記入いただけますと手続き完了となります。
特定健診の受診結果を活用して様々な事業を実施しており、必要と判定された方には、専門員が保健指導の案内をいたしますので、ぜひご協力をお願いいたします。
詳しくはこちらをご確認ください。
- このページに関するお問い合わせ
-
市民健康部 市民課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎1階
電話番号:(代表)0164-42-1805/(市民相談)0164-56-5003
FAX番号:0164-49-2677
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください