特定健康診査にかかる情報提供について

市では、40歳以上の留萌市国保加入者が、かかりつけの医療機関で特定健診と同等の各種検査を受けている場合、医療機関を通して検査結果の情報を提供いただくことで、市の特定健診を受診したものとみなす事業を実施しております。
特定健診の受診結果を活用して様々な事業を実施しており、必要と判定された方には、専門員が保健指導の案内をいたします。
皆様の健康増進のためにも、ぜひご協力をお願いいたします。

※情報提供にご協力いただいた場合、別途特定健診を受診する必要はありません。
※留萌市国保加入者を対象とした事業であり、後期高齢者医療制度加入者や社会保険加入者の方は対象外となります。

必要な検査項目

令和7年度(令和7年4月1日~令和8年3月31日)に受けた検査で、下記の項目が必要になります。
・身長
・体重
・BMI
・腹囲
・血圧値
・尿検査結果(尿糖、尿蛋白)
・血液検査結果(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、空腹時血糖又はHba1c)

実施手順

検査項目の条件を満たしている場合、かかりつけ医療機関に市への情報提供を希望する旨をお伝えください。
医療機関から質問票が提供されますので、記入の上ご提出いただけますと完了となります。

※不足している検査項目がある場合は、医療機関にその旨ご相談ください。
(例:血液検査はしているが、尿検査はしていないなど)
このページに関するお問い合わせ

市民健康部 市民課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎1階
電話番号:(代表)0164-42-1805/(市民相談)0164-56-5003
FAX番号:0164-49-2677

お問い合わせは専用フォームをご利用ください
より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


その他、このページについてご意見がございましたらご記入ください。

ご注意
1. こちらはお問い合わせ用のフォームではありません。
2. 業務に関するお問い合わせやご意見は、「このページに関するお問い合わせ」欄に記載の部署へお願いいたします。 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。