るもい健康ポイント事業

令和7年度 るもい健康ポイント事業について(R7.4.1~R8.3.31)

留萌市国民健康保険加入者、及び後期高齢者の方を対象に、健康づくりを応援する事業です。
市の健康づくり事業に参加するたびにポイントが貯まり、3ポイント1口で抽選応募できます。当選した方に豪華景品をプレゼントいたします!
積極的に活用し、健康になりながら豪華景品を獲得しましょう!

参加の流れ

(1)下記の申込フォームから参加申請してください。(所要時間:約1分)
るもい健康ポイント事業 参加申込フォーム(外部リンク)

※市・市民課(2番、3番窓口)でも直接申請可能です。
※社会保険加入者は申し込みできません。

(2)市の事業に参加し、ポイントを貯めます。
詳しくは下記"ポイントの貯め方"をご覧ください。

※ポイントカードは、運動教室及び健康づくり講演会参加時に職員からお渡しいたします。
※上記事業に参加せず、特定健診、特定保健指導のみでポイントを獲得された方は、後日ポイント押印済のカードを自宅にお送りいたします。

(3)3ポイント以上貯まったカードを、市・市民課(2番、3番窓口)まで提出します。
  提出期限:令和8年6月12日(金) 必着 ※郵送でも可

※提出できるポイントカードは、各年度1人1枚までです。

ポイントの貯め方

下記いずれかの方法でポイントを貯めることができます。

(1)特定健診、または後期健康診査を受診する(最大3ポイント獲得)
・令和7年度に特定健診、または後期健康診査を受診することで1ポイント
・令和6年度にも特定健診、または後期健康診査を受診していれば追加で1ポイント
・下記アンケートにも回答していれば追加で1ポイント
 →国民健康保険加入者の方(40~74歳):
   留萌市国保特定健診に係るアンケート(外部リンク) ※準備中
 →後期高齢者医療制度加入者の方:
   留萌市後期健康診査に係るアンケート(外部リンク) ※準備中


健診結果を自宅にお送りする際、押印済ポイントカード、もしくはポイント引換券を同封いたします。引換券は応募時に持参してください。
3ポイント分の引換券をお持ちで、手元にポイントカードがない方は、引換券のみ持参して市民課窓口までお越しください。
(もしもポイント事業の参加申込をしていなくても、引換券をお持ちであれば窓口で直接応募手続きを受け付けます。)

(2)留萌市国保運動教室に参加する(2ポイント獲得)
下記リンク先の事業に参加いただいた際、ポイントカードに1回ごとに2ポイント分押します。
留萌市国保運動教室の実施について

(3)ともだち紹介カードを提出して運動教室に参加する(追加でポイント獲得)
紹介した人とされた人それぞれに1ポイント贈呈します。なお、上限は年度内5ポイントとなります。
※ともだち紹介カード提出日から遡って1年間、運動教室に参加していない方を紹介した場合のみ、ポイントを贈呈します。


(4)健康づくり講演会に参加する(3ポイント獲得)
市が主催する健康づくり講演会に参加いただいた際、ポイントカードに3ポイント分押します。

(5)特定保健指導(からだチェンジ教室)に参加する(3ポイント獲得)
事業対象者が3~6か月の教室を最後まで完走した場合、後日、
押印済ポイントカード、もしくはポイント引換券を自宅にお送りします。
引換券をお持ちで、手元にポイントカードがない方は、引換券のみ持参して市民課窓口までお越しください。
(もしもポイント事業の参加申込をしていなくても、引換券をお持ちであれば窓口で直接応募手続きを受け付けます。)

【注意】
ポイントカードを紛失した場合、新しいポイントカードを渡すことは可能ですが、紛失したカードについていたポイントは消失しますので、予めご承知おきください。

 

景品について

期間内にお申込みいただいた方の中から、抽選で10名様に商店街振興組合商品券(10,000円)分を贈呈します。なお、結果は特典送付を以て代えさせていただきます。

■ポイントを貯めるほど当選しやすいです
3ポイント1口での応募となります。そのためポイントが高ければ高いほど当選確率が上がります。
なお、複数口応募された場合、同一人物が重複当選することはありません。
(例)・10ポイント貯まったカードを市に提出 → 3口分の応募 となります。
   ・10ポイント貯めて応募した方は、3ポイント貯めて応募した方の3倍の当選確率です。
このページに関するお問い合わせ

市民健康部 市民課 保険給付係
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎1階
電話番号:0164-42-1805
FAX番号:0164-49-2677

お問い合わせは専用フォームをご利用ください
より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


その他、このページについてご意見がございましたらご記入ください。

ご注意
1. こちらはお問い合わせ用のフォームではありません。
2. 業務に関するお問い合わせやご意見は、「このページに関するお問い合わせ」欄に記載の部署へお願いいたします。 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。