平成24年 留萌市議会の動向
市議会の動向 | 詳細 |
---|---|
12/26 広報委員会 | |
12/20 議会基本条例策定作業チーム | |
12/18 第3回臨時会 | 第3回臨時会議決結果 |
12/14 議会運営協議会 | |
12/12 第4回定例会(一般質問・本会議)・議員会役員会・第1常任委員会 | 第4回定例会議決結果 |
12/11 第4回定例会(一般質問)・議会運営委員会 | |
12/10 第4回定例会(一般質問) | |
12/6 全員協議会 | |
12/4 第4回定例会招集日・議会運営委員会 | |
12/1 第26回留萌市小平会チャリティー特別公演 | |
11/30 議会運営委員会・議員会役員会・議会広報委員会 | 第4回定例会の日程が決まりました |
11/28 第145回社会文教委員会正副委員長会議 | 東京都 |
11/26 第2常任委員会・議会活性化推進特別委員会・各派代表者会議 | |
11/19 議会活性化推進特別委員会(正副委員長・正副小委員長・座長会議)・各正副常任委員長会議 | |
11/16 第2常任委員会・議会基本条例策定作業チーム | |
11/15 第2小委員会 | |
11/13・14 平成24年度北海道市議会議長会道北支部議長会(秋季) | 紋別市 |
11/9 議会活性化推進特別委員会 | |
11/8 第1小委員会 | |
11/6 鹿児島県志布志市議会行政視察 | 健康の駅 |
11/6 青森県野辺地町議会行政視察 | 自治基本条例 |
11/5 社会文教委員会 正副委員長会議 | 留萌市 |
11/2 第1常任委員会 (市道タルマップ線災害復旧工事・減圧平衡発熱乾燥機乾燥機器の視察) |
![]() |
11/1 議会基本条例策定作業チーム | |
10/26 第1小委員会 | |
10/23 議会基本条例策定作業チーム | |
10/17 全国市議会議長会基地協議会北海道部会定期総会 | 登別市:議長出席 |
10/16 第2回臨時会・林活議連役員会 | |
10/16 三重県桑名市議会行政視察 | 風力発電所 |
10/15 議会基本条例制定先進地視察 | 名寄市・士別市 |
10/12 第1常任委員会・議会活性化推進特別委員会・議会運営委員会 | |
10/11 第2常任委員会・議会広報委員会 | |
10/10 岐阜県土岐市議会行政視察 | |
10/10 留萌南部森林管理署「育樹祭」へ参加 トドマツ人工林の枝打ちを行いました |
![]() |
10/9~11 全国市議会議長会全国研究フォーラム |
松山市:正副議長出席 全国の市議会議員が一同に会し、共通する政策課題等について意見交換を行いました。 来年は旭川市で開催する予定です。 |
10/5 広報委員会 | |
10/3 林活議連役員会・議会活性化推進特別委員会 | |
9/28 広報委員会 | |
9/24 第2小委員会(議会活性化推進委員会) | |
9/20 広報委員会 | |
9/18 決算審査特別委員会・定例会・議員会役員会 | |
9/13~14 決算審査特別委員会 | |
9/10~9/12 一般質問 | 一般質問音声 |
9/6 全員協議会・議会活性化推進特別委員会(議会基本条例策定作業チーム) | |
9/4 第3回定例会・議会運営委員会・代表者会議 | |
8/31 議会運営委員会 | |
8/29 道北地方森林・林業・林産業活性化促進議員連盟連絡会役員会 | 旭川市 |
8/26 第60回北海道女性議員協議会研修会 | 詳細はこちらをご覧ください |
8/25 第60回北海道女性議員協議会総会 | |
8/24 議会活性化推進特別委員会(議会基本条例策定作業チーム)・議会活性化推進特別委員会 | |
8/23 第1常任委員会 | |
8/22 熊本県人吉市議会行政視察 | |
8/21 第2常任委員会・代表者会議 | |
8/21 栃木県鹿沼市議会行政視察 | 健康の駅 |
8/20 留萌市平和祈念式典 | |
8/18 全日本シニアソフトボール大会北海道予選会 | 議長:始球式 |
8/8 東京都八王子市議会行政視察(健康の駅) | |
8/6 徳島県徳島市議会行政視察(健康の駅) | |
8/1 議会活性化推進特別委員会(議会基本条例策定作業チーム) | |
7/30 北海道新幹線札幌延伸を祝う道民の集い | 議長出席 |
7/28 呑涛まつり | ![]() |
7/27 呑涛まつり前夜祭 | |
7/25~27 第144回社会文京委員会(東京都) | 議長出席 |
7/23 第1回臨時会・議員会役員会・林活議連役員会 | |
7/19 議会運営委員会 | 第1回臨時会の日程等について |
7/19 鹿児島県鹿児島市議会行政視察 | 健康の駅 |
7/18 静岡県磐田市議会行政視察 | 健康の駅 |
7/18 栃木県矢板市議会行政視察 | 菜の花ネットワーク推進事業 |
7/17 第2小委員会(議会活性化推進委員会) | 議会のライブ中継について検討 |
7/17 熊本県宇城市議会行政視察 | 風力発電所 |
7/13 広報委員会 | |
7/12 第1常任委員会 | 所管からの報告事項 |
7/10 山形県尾花沢市議会行政視察 | 健康の駅 |
7/10 議会活性化推進特別委員会・第2常任委員会・議会広報委員会 | |
7/6 あんどん作業・議会広報委員会 | 夏の最大イベントるもい呑涛まつりへ向けてのあんどん作業がスタートしました |
6/29 全員協議会・第1常任委員会・議員会役員会 | 所管からの報告事項 |
6/26 第2小委員会・第2常任委員会 | |
6/26 埼玉県鴻巣市議会行政視察(健康の駅) | |
6/25 広報委員会 | 編集作業 |
6/20 第1常任委員会・議会活性化推進特別委員会 | 所管からの報告事項 |
6/19 平成24年度留萌地域総合開発期成会臨時総会 | |
6/18 平成24年度留萌地域総合開発期成会臨時総会 | |
6/15 広報委員会 | 街頭アンケートを実施 |
6/13 本会議 | |
6/12 一般質問・第2常任委員会 | 所管からの報告事項 |
6/11 一般質問・議会運営委員会 | |
6/5 第2回定例会招集日・第2常任委員会・広報委員会 | 所管からの報告事項 |
6/1 議会運営委員会 | 第2回定例会の日程等決定 |
5/31 全員協議会 | 所管からの報告事項 |
5/30 第26回「花いっぱいふれあいパーティー」 議長参加 | |
5/28 議会活性化推進特別委員会・代表者会議・林活議連役員会 | 議会基本条例の制定作業チームを立ち上げました |
5/25 第1常任委員会 | 所管からの報告事項 |
5/24 第2常任委員会 | 所管からの報告事項 |
5/23 全国市議会議長会・第88回定期総会(東京) 議長、局長参加 | |
5/22 第1小委員会(議会活性化推進特別委員会) | 議決事件の拡大について・専決処分について議論 |
5/22 全国市議会議長会・第187回理事会・創立80周年記念祝賀会(東京) 議長、局長参加 | |
5/21 るもいナイト(東京) 議長参加 |
留萌市議会の動向
- このページに関するお問い合わせ
-
議会事務局
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎3階
電話番号:0164-42-1907
FAX番号:0164-43-6700
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください