留萌市立中学校における部活動の地域移行について
留萌市では、市内中学校の部活動ついて、地域の実情に応じた段階的な地域移行を進めています。
部活動の地域移行とは
部活動の地域移行とは、スポーツ庁・文化庁の有識者会議で提言された、公立中学校における休日の部活動を学校外部に移行する部活動改革の1つです。
従来の部活動では、主に教職員が指導を行いますが、部活動の地域移行では外部の部活動指導員が行うこととなります。
令和7年度末までの3年間を「改革推進期間」とし、地域移行に向けた準備や部分的な実施を予定しています。
従来の部活動では、主に教職員が指導を行いますが、部活動の地域移行では外部の部活動指導員が行うこととなります。
令和7年度末までの3年間を「改革推進期間」とし、地域移行に向けた準備や部分的な実施を予定しています。
部活動の地域移行が進む背景について
●少子化による生徒(部活動)の減少
今後、生徒数が減ることにより部員が集まらない部活動が増え、特に サッカーや野球などのチームスポーツができなくなる状況が考えられます。
●教職員の働き方改革
教職員は、恒常的な長時間労働に繋がっており、さらに休日においても指導や大会への引率を行うことにより、大きな負担となっていました。
今後、生徒数が減ることにより部員が集まらない部活動が増え、特に サッカーや野球などのチームスポーツができなくなる状況が考えられます。
●教職員の働き方改革
教職員は、恒常的な長時間労働に繋がっており、さらに休日においても指導や大会への引率を行うことにより、大きな負担となっていました。
アンケートの実施
中学校2校の教職員・保護者・生徒に対して部活動の地域移行についてのアンケートを実施し、地域移行に賛成との声を多数いただきました。
留萌市部活動の在り方検討委員会
学校関係者、顧問、保護者で検討委員会を設置し、留萌市の部活動の在り方について協議を行っております。
〈令和4年度〉
第1回 部活動の現状について(令和4年10月11日開催)
第2回 留萌市における部活動の在り方に関する提言について(令和4年11月1日開催)
第3回 部活動に係る保護者負担について(令和4年11月30日開催)
第4回 種目別ヒアンリング結果と令和5年度の取組について(令和5年3月20日開催)
〈令和5年度〉
第1回 部活動地域移行の取組状況と令和5年度の推進について(令和5年7月19日開催)
第2回 部活動地域移行の取組状況と登別市・安平町の視察報告について(令和5年12月21日開催)
第3回 教職員の兼職兼業に対する試行的運用について(令和6年3月21日開催)
〈令和6年度〉
第1回 部活動地域移行の取組状況と令和6年度の推進について(令和6年5月24日開催)
〈令和4年度〉
第1回 部活動の現状について(令和4年10月11日開催)
第2回 留萌市における部活動の在り方に関する提言について(令和4年11月1日開催)
第3回 部活動に係る保護者負担について(令和4年11月30日開催)
第4回 種目別ヒアンリング結果と令和5年度の取組について(令和5年3月20日開催)
〈令和5年度〉
第1回 部活動地域移行の取組状況と令和5年度の推進について(令和5年7月19日開催)
第2回 部活動地域移行の取組状況と登別市・安平町の視察報告について(令和5年12月21日開催)
第3回 教職員の兼職兼業に対する試行的運用について(令和6年3月21日開催)
〈令和6年度〉
第1回 部活動地域移行の取組状況と令和6年度の推進について(令和6年5月24日開催)
留萌市における部活動の在り方関する提言書の提出
平日を含めた地 地域移行の早期実現に向けた13項目として示され、令和4年12月6日、検討委員会より教育長あてに提出がありました。
部活動の種目別打合せ会議の実施
検討委員会では、種目ごとに打合せ会議を実施し、各種目の現状や地域移行の課題、具体的な地域移行に向けて協議を行いました。
留萌市部活動の地域移行の現状について(動画配信)
留萌市の部活動の地域移行の現状や今後の取組について、説明した動画をYouTubeに公開しました。
留萌市部活動の地域移行の外部指導者等の紹介について(動画配信)
部活動を地域へ移行するにあたり、外部指導者やスケジュールを部活動別に説明した動画をYouTubeに公開しました。
部活動の地域移行に向けた実証事業について
留萌市では、学校部活動を地域活動に円滑に移行するため、部活動の地域移行に向けた実証事業を実施するにあたり、様々なスポーツ、文化団体と連携しながら各種事業を行うことにより、まちづくりに寄与している「留萌スポーツ協会」と委託契約を締結しました。
また、地域人材である指導者が地域部活動を指導するにあたり基本的な考えを示した「地域部活動の指導ガイドライン」を策定しました。
- このページに関するお問い合わせ
-
教育委員会 教育政策課
〒077-0031 北海道留萌市幸町1丁目14番地 東分庁舎1階
電話番号:0164-42-3006
FAX番号:0164-43-6312
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください