特定健康診査(個別健診)
5月から特定健診(個別健診)を実施しています!
5月から市内9箇所の医療機関で、特定健診を実施しています。
特定健診を受けることは、自分の体が現在どのような状態にあるかを知り、自分の生活習慣を振り返るよいきっかけになります。元気なときこそ特定健診を受け、健康管理に役立てましょう。
※診療が混雑している場合がありますので、事前に受診日を医療機関にご確認ください。
※医療機関によっては、通院日の診療と合わせて、受診できることがあります。
市内医療機関における個別健診につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染を予防するため、緊急事態宣言期間中の受診をお控え頂きますようお願いいたします。なお、お身体の不調などがある方は早めに医療機関を受診してください。
ご不明な点は、市民課(電話0164-42-1805)までお問合せください。
特定健診を受けることは、自分の体が現在どのような状態にあるかを知り、自分の生活習慣を振り返るよいきっかけになります。元気なときこそ特定健診を受け、健康管理に役立てましょう。
※診療が混雑している場合がありますので、事前に受診日を医療機関にご確認ください。
※医療機関によっては、通院日の診療と合わせて、受診できることがあります。
市内医療機関における個別健診につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染を予防するため、緊急事態宣言期間中の受診をお控え頂きますようお願いいたします。なお、お身体の不調などがある方は早めに医療機関を受診してください。
ご不明な点は、市民課(電話0164-42-1805)までお問合せください。
健診内容
対象者
- 国民健康保険被保険者で40歳以上の方
- 後期高齢者医療保険被保険者
健診項目
問診(服薬・既往歴・喫煙など)
身体計測
(身長・体重・BMI・腹囲)
理学的検査
(身体診察)
血圧
(収縮期・拡張期)
血液検査
(脂質検査:中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
(肝機能検査:GOT・GTP・γ-GTP)
(血糖検査:血糖・ヘモグロビンA1c)
(腎機能検査:クレアチニン・尿酸)
(血液一般:ヘマトクリット値・ヘモグロビン値・赤血球数)
尿検査
(尿糖・尿蛋白)
※特定健診受診者は希望により心電図も受診できます。(別途自己負担500円)
申込方法
病院の受付窓口に「保険証」と「特定健診受診券」を提示してください。※診療が混雑している場合がありますので、事前に受診日を医療機関にご確認ください。
※医療機関によっては、通院日の診療と合わせて、受診できることがあります。
※市立病院での受診を希望される方は、健診窓口までご連絡ください。(49-1011)
料金
500円 (心電図は別途500円)個別健診実施機関一覧表
名称 | 住所 | 電話番号 | 備考 |
---|---|---|---|
(医社)萌仁会 荻野病院 | 留萌市大町3丁目28-1 | 42-1406 |
|
(医社)萌樹会 川上内科医院 | 留萌市錦町4丁目3-36 | 43-6451 | |
(医社)たけうち内科循環器内科医院 | 留萌市高砂町3丁目1-4 | 42-8820 | |
(医社)幸萌会 西原 腎・泌尿器科クリニック | 留萌市花園町1丁目5-14 | 56-1678 | |
(医)藤田クリニック | 留萌市宮園町1丁目4 | 42-1660 | |
(医社)心優会 留萌記念病院 | 留萌市開運町1丁目6-1 | 42-0271 | |
(社医)孝仁会 留萌セントラルクリニック | 留萌市栄町1丁目5-12 | 43-9500 | |
(医社)慈恵会 わたべ整形外科医院 | 留萌市栄町3丁目1-12 | 42-5011 | |
留萌市立病院 | 留萌市東雲町2丁目16 | 49-1011 | 完全予約制(健診窓口) |
- このページに関するお問い合わせ
-
市民健康部 市民課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎1階
電話番号:(戸籍住民係・保険給付係)0164-42-1805/(市民相談)0164-56-5003
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください