12・1月のマイナンバーカード申請・交付等の臨時窓口開設予定
12月・1月のマイナンバーカード申請等の臨時窓口開設予定をお知らせします。
新規取得の場合、留萌市独自事業としてから商店街商品券5,000円分をプレゼントしています。商品券の受け取りは令和5年2月末までとなっております。
また、12月末までにマイナンバーカードを申請した場合、総額20,000円相当のポイントがもらえるマイナポイント事業をご活用いただけます。 ※事業期間は令和5年2月末までとなっています。
カードの申請・受け取り、マイナポイントの申請はお早めにお願いいたします。
マイナポイント事業の詳細はこちら
臨時窓口
休日
夜間延長
【12月】5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月)
【1月】10日(火)、16日(月)、23日(月)、30日(月)
交付・申請場所
市役所1階4番窓口
必要な書類等
【カードの申請に必要なもの】
・本人確認書類(運転免許証等) 注1
・交付案内はがき(個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書)
・(個人番号通知カード) ※お持ちの方のみ
・(更新前マイナンバーカード、住民基本台帳カード) ※更新の方、お持ちの方のみ
注1 本人確認書類は免許証などの公的機関発行写真付きのものは1点、保険証など写真付きでないものは2種類必要です
※原則本人のみの受け取りとなります。
※代理での受け取りは、特別な事情があり、疎明資料を持参できる場合に限られます。
【特別な事情の例】
・未就学(小学校入学前)
・要介護1以上の認定(疎明資料:介護保険証)
・長期入院(疎明資料:診断書、医療費明細等)
・身体の障がい(疎明資料:身体障害者手帳)
・長期出張(疎明資料:勤務場所・期間がわかる書類など)
詳細はお問い合わせください
※代理での受け取りの場合、本人、代理人それぞれの本人確認書類(原本)が必要です。
新型コロナウィルス感染症拡大防止について
- マスクの着用
- 手指消毒
- ソーシャルディスタンスの徹底
問い合わせ先
- このページに関するお問い合わせ
-
市民健康部 市民課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎1階
電話番号:(戸籍住民係・保険給付係)0164-42-1805/(市民相談)0164-56-5003
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください