在外選挙人名簿
在外選挙人名簿の登録
「在外選挙人名簿」とは、国外に居住する選挙人(在外選挙人)を登録する名簿です。日本の国政選挙(衆議院小選挙区及び比例代表選出議員選挙、参議院選挙区及び比例代表選出議員選挙)の投票をしようとする場合は、あらかじめ在外選挙人名簿に登録されていなければなりません。
在外選挙人名簿の登録申請
登録するには、住んでいる地域を管轄する在外公館(大使館や総領事館)で、在外選挙人名簿への登録申請する必要があります。
登録された人は、市区町村選挙管理委員会から「在外選挙人証」が、在外公館を通じて交付されます。
登録された人は、市区町村選挙管理委員会から「在外選挙人証」が、在外公館を通じて交付されます。
登録資格
年齢が満18歳以上の日本国民で、管轄する在外公館の管轄区域内に引き続き3カ月以上住所を有する人(「引き続き3カ月以上居住予定の人」を含む)は、在外選挙人名簿の登録申請ができます。
登録の時期
☆定時登録
毎年3月、6月、9月、12月の登録月の1日現在の有資格者を登録します。
☆選挙時登録
選挙が行われる都度、基準日や登録日を定めて定時登録以後に要件を満たす有資格者を登録します。
毎年3月、6月、9月、12月の登録月の1日現在の有資格者を登録します。
☆選挙時登録
選挙が行われる都度、基準日や登録日を定めて定時登録以後に要件を満たす有資格者を登録します。
令和7年3月3日定時登録(基準日は令和7年3月1日)の留萌市在外選挙人名簿登録者数一覧
投票所名 | 男 | 女 | 計 | |
---|---|---|---|---|
2 | 留萌小学校 | 3 | 4 | 7 |
- このページに関するお問い合わせ
-
選挙管理委員会事務局
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎1階
電話番号:0164-42-1908
FAX番号:0164-43-8778
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください