環境家計簿
環境家計簿をつけて地球に優しいエコライフを始めましょう
ストップ!地球温暖化~今地球が危ない!!~

地球温暖化の現状について、1880~2012年において、世界平均地上気温は0.85℃上昇しており、大気中の二酸化炭素、メタン、一酸化炭素は、過去80万年間で前例のない水準まで増加しています。
この地球温暖化の原因は、人間の活動が要因である可能性が極めて高く、今世紀末までの世界平均地上気温の変化予測は現在と比較して0.3~4.8℃上昇し、世界平均海面水位の上昇予測は0.26~0.82mになる可能性が高いとの報告があります。(IPCC第5次評価報告書第1作業部会より)
石炭・石油・天然ガスなどの化石燃料の使用や森林の伐採などによって、大気中の二酸化炭素をはじめとする温室効果ガス濃度が上昇し、一度排出された温室効果ガスは50~200年も残留するといわれ、大気中の濃度は高まる一方です。
地球温暖化の原因となる温室効果ガスは、私たちの日常生活や事業活動に大きく起因しています。

地球を守るために私たちができること
地球温暖化を防止するためには二酸化炭素の排出量削減が必要であり、現在の大量生産・大量消費・大量廃棄のライフスタイルを見直し、身近な生活の中から、節電や節水などの省エネルギーやリサイクルなどの再資源化に取り組むことが必要です。
二酸化炭素は目に見えないものですので日常生活の中でどのくらい二酸化炭素を排出しているのかわからないものです。そこで環境家計簿の出番です。
環境家計簿とは毎月使用したエネルギーに二酸化炭素排出係数を掛けることにより家庭でどのくらい二酸化炭素を出しているのか把握することができます。
また、毎月つけることによってどのくらい削減できたかも確認することができます。
環境家計簿をつけて、地球に優しいエコライフを始めましょう!!
環境家計簿はここから印刷できます。
みんなで考えよう!これからの地球のこと
- このページに関するお問い合わせ
-
都市環境部 環境保全課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 分庁舎2階
電話番号:0164-42-1806
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください