健康ひろば

- [ 平成27年12月1日 ]
「目のコホート研究」で病気の早期発見・早期治療を(広報るもい2015年12月号) - [ 平成27年12月1日 ]
地域ぐるみでの医療人育成に取り組んでいます②(広報るもい2015年12月号) - [ 平成27年11月1日 ]
一人暮らしの高齢者の健やかな生活のために(広報るもい2015年11月号) - [ 平成27年9月1日 ]
マイペースにできる ちょこっと減塩生活(広報るもい2015年9月号) - [ 平成27年7月1日 ]
地域ぐるみでの医療人育成に取り組んでいます(広報るもい2015年7月号) - [ 平成27年6月1日 ]
減塩生活のすすめ①(広報るもい2015年6月号) - [ 平成26年12月1日 ]
あなたも「認知症サポーター」になりませんか?(広報るもい2014年12月号) - [ 平成26年10月1日 ]
受けてみませんか? 目の健康アドバイス(広報るもい2014年10月号) - [ 平成26年7月1日 ]
るもい健康の駅5周年記念イベントを開催します(広報るもい2014年7月号) - [ 平成26年6月1日 ]
るもい健康の駅で もっと健康 ずっと笑顔(広報るもい2014年6月号) - [ 平成26年3月1日 ]
コツを覚えて らくらく介護♪(広報るもい2014年3月号) - [ 平成26年2月27日 ]
独り暮らしの高齢者の健やかな生活のために(広報るもい2014年2月号) - [ 平成26年2月27日 ]
ご存知ですか? ふまねっと運動(広報るもい2013年12月号) - [ 平成26年2月27日 ]
目のコホート研究(広報るもい2013年10月号) - [ 平成26年2月27日 ]
独り暮らしの高齢者の健康を守る(広報るもい2013年9月号) - [ 平成26年2月27日 ]
市の独居高齢者栄養事態調査について(広報るもい2013年6月号)
- このページに関するお問い合わせ
-
市民健康部 コホートピア推進室
〒077-0023 北海道留萌市五十嵐町1丁目10号 保健福祉センターはーとふる
電話番号:0164-49-6070
FAX番号:0164-49-2822
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください