地方創生

  • 印刷
  • 更新日 令和7年3月28日

 留萌市では、人口減少に対応し、地域の持続的な発展をはかるため、地方創生に取り組んでいます。

第3期留萌市総合戦略

 留萌市では、これまでの地方創生に向けた取組みの成果や課題を踏まえながら、中長期的な人口減少が見込まれている中においても、まちの活力を維持し、また、安定した市民サービスを提供し、将来の留萌市を支える子どもたちに安心できる未来を残すことができる基盤を維持するため、第3期留萌市総合戦略を策定しました。

意見募集の結果

第3期留萌市総合戦略の策定にあたり、皆様からのご意見を募集いたしました。

対象期間 令和7年2月21日から令和7年3月10日まで

受付件数 6件(1名)

詳しくは下記をご覧ください。

推進体制

 人口動向や評価結果をもとに、地域の産業界や大学、金融機関、住民等から、地方創生に向けた取り組みや進捗状況等に関する意見を伺い、取り組みの見直しへとつなげます。

参考

 過去の人口ビジョン及び総合戦略

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 政策調整課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎2階
電話番号:0164-42-1809
FAX番号:0164-43-8778

お問い合わせは専用フォームをご利用ください
より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


その他、このページについてご意見がございましたらご記入ください。

ご注意
1. こちらはお問い合わせ用のフォームではありません。
2. 業務に関するお問い合わせやご意見は、「このページに関するお問い合わせ」欄に記載の部署へお願いいたします。 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。