校章・校歌
校章

制定年月日 | 昭和33年11月1日 |
---|---|
作図者 | 留萌中学校教諭 橋場昌三氏 |
由来 | 全体として柔軟さと厳しさの調和を図る。 星 … 北極星を示し、北国であり真理を目指している。 松の葉 … 校名を象徴し、永久の繁栄と平和を願う。 まる … 円満な人格を養い、仲良く助け合う。 |
校歌
校歌
作詞 前田忠夫
作曲 高橋由雄
- 朝霧は 淡く流れて
中空に とけて行くとき
陽に映える若葉 若葉よ
力充つ 緑丘に
くっきりと 光る学び舎
おおくっきりと 光る学び舎 - 裏山の 風は落ち果て
潮の音も 今日は聞こえず
夕焼けの 広がる空よ
しあわせの 緑丘に
やわらかく 光る学び舎
おおやわらかく 光る学び舎
- このページに関するお問い合わせ
-
教育委員会 教育政策課
〒077-0031 北海道留萌市幸町1丁目14番地 東分庁舎1階
電話番号:0164-42-3006
FAX番号:0164-43-6312
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください