校章・校歌
校章
| 制定年月日 | 昭和10年7月16日 | 
|---|---|
| 作図者 | 職員一同(代表 岩清水 定静) | 
| 由来 | 校訓の至誠を表現した八咫の鏡に北海道を意味する金星、それに港北を表す錨の文字化を組み合わせたものである。 | 
校旗
| 制定年月日 | 昭和10年7月16日 | 
|---|---|
| 寄贈者 | 児童・職員、一般父兄、 保護者会、北海出版社 | 
| 由来 | 赤地は熱誠と強さをあらわし、 フレンヂの黄色は、将来大成せんとして将に成長してあるそれを意味し、 校名の白色は、すべての色彩が混然一致したときのそれで、 即ち、一校共に働くといった学校精神をあらわしたものである。  | 
		
校歌
港北小学校校歌
制定年月日 昭和36年11月1日
	作詞者 前田 忠雄
	作曲者 佐藤 徹男
- 明るい朝の 陽が照って
希望の窓に 暑寒岳
光に映えた 気高さを
遙か彼方に 仰ぎます - 鴎は高く 飛んでいて
涯なく広い 日本海
波のうねりの 巨大(おお)いさを
じっと静かに 見つめます 
- このページに関するお問い合わせ
 - 
		
教育委員会 教育政策課
〒077-0031 北海道留萌市幸町1丁目14番地 東分庁舎1階
電話番号:0164-42-3006
FAX番号:0164-43-6312 
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください
 

				
