留萌市子ども・子育て会議の委員の募集について
▼平成24年8月に「子ども・子育て関連3法」が国会で成立し、平成27年度から幼児期の学校教育、保育や子育て支援を総合的に推進するための「子ども・子育て支援新制度」がスタートしました。
子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関して必要な事項及び当該施策の実施状況について調査・審議を行う「留萌市子ども・子育て会議委員」を募集します。
子ども・子育て支援に関する施策の総合的かつ計画的な推進に関して必要な事項及び当該施策の実施状況について調査・審議を行う「留萌市子ども・子育て会議委員」を募集します。
応募期間
令和7年9月22日(月)から令和7年10月10日(金)まで(必着)
応募条件
応募する際には、次の条件を全て満たす必要があります。
●令和7年11月1日において、留萌市に住所を有する満18歳以上の方で、小学生以下の幼児又は児童を養育している方
●子育て支援に理解と関心のある方
●留萌市の職員又は留萌市議会議員でない方
●留萌市税等を滞納していない方
●暴力団の構成員又はこれに準ずる人でないこと
●令和7年11月1日において、留萌市に住所を有する満18歳以上の方で、小学生以下の幼児又は児童を養育している方
●子育て支援に理解と関心のある方
●留萌市の職員又は留萌市議会議員でない方
●留萌市税等を滞納していない方
●暴力団の構成員又はこれに準ずる人でないこと
募集人数及び任期
募集人数:3名
任期:令和7年11月1日~令和9年10月31日
任期:令和7年11月1日~令和9年10月31日
会議の内容
留萌市子ども・子育て会議の委員として会議に出席し、市が指定する事項や「留萌市子ども・子育て支援事業計画」の策定等について、ご意見やご提言をいただきます。
※会議については、年3回程度、平日午後の開催を予定しています。
※会議に出席された場合は、市の規定に基づき報酬をお支払いします。
※会議については、年3回程度、平日午後の開催を予定しています。
※会議に出席された場合は、市の規定に基づき報酬をお支払いします。
応募方法
「留萌市子ども・子育て会議公募委員申込書」に必要事項を記載の上、留萌市教育委員会子育て支援課に直接お持ちいただくか、郵送で提出して下さい。
選考方法
書類選考によって委員を選考し、選考結果は応募者全員に通知します。
応募先
〒077-8601
留萌市幸町1丁目11番地
留萌市教育委員会 子育て支援課 子育て支援係
留萌市幸町1丁目11番地
留萌市教育委員会 子育て支援課 子育て支援係
- このページに関するお問い合わせ
-
教育委員会 子育て支援課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎1階
電話番号:0164-42-1808
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください