水道使用水量等のお知らせ(検針票)の送付中止について
水道使用水量等のお知らせ(9月分検針票)の送付中止について
8/23(土)に発生した漏水事故に伴い濁り水が発生し、9月分の使用水量について確認作業を行っているため、9月分の水道使用水量等のお知らせ(検針票)は配布しません。
なお、9月分の使用水量が基本水量を超える契約者様には、今月中に「水道使用水量等のお知らせ」に代わり「水道使用量決定通知書」を送付させていただきます。
なお、9月分の使用水量が基本水量を超える契約者様には、今月中に「水道使用水量等のお知らせ」に代わり「水道使用量決定通知書」を送付させていただきます。
※復旧済み※ 8/23(土)に発生した漏水について
増毛郡増毛町信砂588-34付近にて漏水が発生しました。
その後、8/24 9:55 緊急補修工事により、復旧しました。
【8/27(水)13:30時点】
※※※節水要請を解除します※※※
配水場の貯水率が通常レベルに達したため、節水要請を解除いたします。
今後は通常通り水を使用していただいて問題ありません。
市民の皆様にはご不便をおかけしましたが、節水へのご協力、ありがとうございました。
◎配水場の貯水率
●8/27(水) 54.9%(13:30時点)
●8/26(火) 35.7%(13:30時点)
【8/27(水)9:00時点】
※※※濁り水は解消しました※※※
・水の濁りは回復し、飲用を含め通常どおりご使用いただけます。
・給水所は開設いたしません。
・まだ濁り水が続いている場合はご連絡ください。
その後、8/24 9:55 緊急補修工事により、復旧しました。
【8/27(水)13:30時点】
※※※節水要請を解除します※※※
配水場の貯水率が通常レベルに達したため、節水要請を解除いたします。
今後は通常通り水を使用していただいて問題ありません。
市民の皆様にはご不便をおかけしましたが、節水へのご協力、ありがとうございました。
◎配水場の貯水率
●8/27(水) 54.9%(13:30時点)
●8/26(火) 35.7%(13:30時点)
【8/27(水)9:00時点】
※※※濁り水は解消しました※※※
・水の濁りは回復し、飲用を含め通常どおりご使用いただけます。
・給水所は開設いたしません。
・まだ濁り水が続いている場合はご連絡ください。
- このページに関するお問い合わせ
-
都市環境部 上下水道課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 分庁舎1階
電話番号:(上水道)0164-42-5151/(下水道)0164-42-2049
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください