北海道高齢者運転免許自主返納サポート制度について
北海道在住の65歳以上の方で、運転免許証を自主返納し「運転経歴証明書」の交付を受けた方が、協賛店において「運転経歴証明書」を提示することで、様々なサービスを受けられる制度です。
詳しくは「北海道高齢者運転免許自主返納サポート制度(北海道HP)」をご覧ください。
「北海道高齢者運転免許自主返納サポート制度」協賛事業者の募集について
北海道では、本制度にご協力いただける事業者を募集しています。
特典の内容は事業者に設定していただき、ご登録いただいた事業者は、事業所(店舗)名と特典(サービス)内容を北海道ホームページ及び様々な広報媒体でご紹介します。
全道各地の事業者の皆様からのご協力により、様々な特典(サービス)を提供することで、高齢者による運転免許証の自主返納をしやすい環境づくりを進めるため、多くの事業者の皆様からの協賛をお願いします。
随時応募を受け付けておりますので、本制度の内容及び申込方法をこちらよりご確認いただき、ご同意いただいた上で、北海道環境生活部くらし安全局道民生活課 交通安全担当へお申し込みください。
「運転経歴証明書」について
・ 運転免許証を自主返納した方や、免許の有効期限が切れて失効した方が、申請により交付が受けられる証明書(自主返納した方が申請する場合は、 自主返納後5年以内、失効した方が申請する場合は、平成28年(2016年)4月以降に失効した方で、失効後5年以内に限る)
・ 運転免許証とほぼ同じ様式で身分証明書として利用できるもの。
・ 発行手数料1,100円がかかります。
・ 返納手続きや運転経歴証明書の交付申請手続きは、運転免許試験場、免許センター及び警察署で行えます。
お問い合わせ先
北海道環境生活部くらし安全局道民生活課 交通安全担当
電話番号:011-204-5219(直通)
FAX番号:011-232-4820
- このページに関するお問い合わせ
-
総務部 危機対策係
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎2階
電話番号:0164-56-5005
FAX番号:0164-43-8778
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください