るもいミニバスクラブが大会出場報告のため表敬訪問されました(令和7年11月27日)
るもいミニバスクラブの大会出場報告
るもいミニバスクラブが、令和8年1月9日~11日に江別市、千歳市、恵庭市で行われる『2025年度 第51回北海道ミニバスケットボール大会 兼 第57回全国ミニバスケットボール大会北海道予選会』へ出場するにあたり、表敬訪問されました。
選手一人一人が大会に向けた抱負を述べていき、キャプテンを務める留萌小学校6年 深尾 冠太さんは「今まで繋いできてくれた先輩方や指導してくれるコーチ陣、送迎などのサポートをしてくれる保護者への感謝の気持ちを忘れずに、自分たちの力を出し切りたい」と述べ、ヘッドコーチの川村 忠司さんは「春に子どもたちが掲げた『全道大会出場』という目標に向けて、今年は対外試合の機会を増やして経験を積んできた。子どもたちも保護者も非常に頑張ってくれたと思う。初めて掴んだ全道大会への出場なので、全力で戦ってきたい」と述べました。
中西市長は「初の全道大会出場おめでとうございます。環境が整っているとは言えない中で、地方に出向いて試合をするなど、大変な思いをして努力をしてきたと思う。サポートしてくれる保護者への感謝の気持ちを忘れずに思い切り楽しんできてもらいたい。応援しています」と激励しました。
選手一人一人が大会に向けた抱負を述べていき、キャプテンを務める留萌小学校6年 深尾 冠太さんは「今まで繋いできてくれた先輩方や指導してくれるコーチ陣、送迎などのサポートをしてくれる保護者への感謝の気持ちを忘れずに、自分たちの力を出し切りたい」と述べ、ヘッドコーチの川村 忠司さんは「春に子どもたちが掲げた『全道大会出場』という目標に向けて、今年は対外試合の機会を増やして経験を積んできた。子どもたちも保護者も非常に頑張ってくれたと思う。初めて掴んだ全道大会への出場なので、全力で戦ってきたい」と述べました。
中西市長は「初の全道大会出場おめでとうございます。環境が整っているとは言えない中で、地方に出向いて試合をするなど、大変な思いをして努力をしてきたと思う。サポートしてくれる保護者への感謝の気持ちを忘れずに思い切り楽しんできてもらいたい。応援しています」と激励しました。


- このページに関するお問い合わせ
-
地域振興部 政策調整課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎2階
電話番号:0164-42-1809
FAX番号:0164-43-8778
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください


