高度無線環境整備推進事業(令和2年度分)にかかる中間評価の結果を公表します

  • 印刷
  • 更新日 令和7年3月13日

令和2年度に実施しました高度無線環境整備推進事業にかかる中間評価の結果を公表します。

光ファイバ整備計画の対象地域

留萌市 春日町/留萌村/平和台/旭町/住之江町/泉町/見晴町/浜中町/東雲町/潮静/大和田/大和田町/藤山町/樽真布町/幌糠町

目標達成状況

指標 目標(累積数)
(目標年数)
実績値(累積数)
令和4年度 令和5年度 令和6年度
家庭・事業者用
Wi-Fi
47箇所(令和4年度)
73箇所(令和5年度)
95箇所(令和6年度)
- - 57
公共施設用Wi-Fi 3箇所(令和4年度) - - 1

整備状況に対する評価と今後の取組み

 サービス開始前に対象地域に対して、光ブロードバンドサービス提供開始の周知及び住民説明会を実施しました。
 今後、学校や診療所等においては、利便性向上を図るため、継続して利用促進を行い、家庭用Wi-Fiにおいては、ニーズの掘り起こしや申込み機会の確保などを目的とした工法の実施により、さらなる利用者の増加を図っていきます。
このページに関するお問い合わせ

地域振興部 地域戦略担当
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎2階
電話番号:0164-42-1809
FAX番号:0164-43-8778

お問い合わせは専用フォームをご利用ください
より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


その他、このページについてご意見がございましたらご記入ください。

ご注意
1. こちらはお問い合わせ用のフォームではありません。
2. 業務に関するお問い合わせやご意見は、「このページに関するお問い合わせ」欄に記載の部署へお願いいたします。 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。