第2期留萌市強靭化計画
計画策定の趣旨
本市における大規模自然災害に備えた強靱なまちづくりに関する施策を総合的かつ計画的に推進するため、「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靱化基本法」第13条の規定に基づく地域計画として、令和元年度に「留萌市強靭化計画(令和2年度~令和6年度)」を策定し、計画に基づく様々な取組を行いながら、防災・減災対策に取り組んできました。
こうした中、令和6年度末をもって現行計画の計画期間が満了を迎えるほか、国の「国土強靱化基本計画」及び北海道の「北海道強靱化計画」の見直しが行われたことに伴う国・道計画との調和を図るために「第2期留萌市強靭化計画」を策定します。
こうした中、令和6年度末をもって現行計画の計画期間が満了を迎えるほか、国の「国土強靱化基本計画」及び北海道の「北海道強靱化計画」の見直しが行われたことに伴う国・道計画との調和を図るために「第2期留萌市強靭化計画」を策定します。
計画の推進期間
推進期間は概ね5年間(令和7年度から令和11年度)とします。
基本目標
「第2期留萌市強靭化計画」では次の3つを基本目標として定め、「留萌市総合計画」で目指す都市像の実現に向け、関連施策を推進します。
1 大規模自然災害から市民の生命及び財産並びに社会経済機能を守る。
2 国・北海道の強靭化に貢献し、北海道、道内市町村との連携を推進する。
3 災害に強い地域社会や地域経済を実現し、迅速な復旧・復興体制を確立する。
1 大規模自然災害から市民の生命及び財産並びに社会経済機能を守る。
2 国・北海道の強靭化に貢献し、北海道、道内市町村との連携を推進する。
3 災害に強い地域社会や地域経済を実現し、迅速な復旧・復興体制を確立する。
計画書
- このページに関するお問い合わせ
-
地域振興部 政策調整課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎2階
電話番号:0164-42-1809
FAX番号:0164-43-8778
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください