大規模盛土造成地マップについて
大規模盛土造成地とは
大規模盛土造成地には、「谷埋め型」と「腹付け型」の2つのタイプがあります。
1)谷埋め型大規模盛土造成地
谷や沢を埋めたてた造成地で、盛土の面積が3,000m2以上のもの
2)腹付け型大規模盛土造成地
傾斜地に盛土をした造成地で、地山の傾斜が20度以上、かつ、高さが5m以上のもの
谷や沢を埋めたてた造成地で、盛土の面積が3,000m2以上のもの
2)腹付け型大規模盛土造成地
傾斜地に盛土をした造成地で、地山の傾斜が20度以上、かつ、高さが5m以上のもの
大規模盛土造成地マップについて
注1)このマップは、大規模盛土造成地の概ねの位置と種類を示したものであり、
マップに示した個所が地震時に必ずしも危険というわけではではありません。
注2)このマップは、使用した資料の制度の問題等から、示した位置と範囲には
ある程度誤差が生じている可能性があります。
マップに示した個所が地震時に必ずしも危険というわけではではありません。
注2)このマップは、使用した資料の制度の問題等から、示した位置と範囲には
ある程度誤差が生じている可能性があります。
大規模盛土造成地マップに関するQ&A
- このページに関するお問い合わせ
-
都市環境部 建築住宅課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 分庁舎2階
電話番号:0164-42-2025
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください