「みなとオアシスるもい」救命浮輪の設置について
みなとオアシスるもい運営協議会では、留萌港の利活用促進に伴う安全確保の一環として、(一社)寒地港湾空港技術研究センターの助成金を活用し、救命浮輪6個を作成し、留萌港へ設置しました。
設置報告式を実施しました
救命浮輪を留萌港へ設置するにあたり、令和5年9月14日(木)に留萌市役所本庁舎2階市長室にて、「みなとオアシスるもい運営協議会」對馬会長より、留萌港港湾管理者の中西市長へ設置報告を行いました。

設置場所について
みなとオアシスるもい救命浮輪は、留萌港内の下記6か所に設置しています。
設置場所(1) 留萌港南岸地区

設置場所(2) 留萌港南岸地区(巡視船ちとせ前)

設置場所(3) 留萌港南岸地区(留萌港開発(株)倉庫前)

設置場所(4) 留萌港南岸地区(南岸トイレ前)

設置場所(5) 留萌港東岸地区

設置場所(6) 留萌港北岸地区

- このページに関するお問い合わせ
-
地域振興部 港湾・再生可能エネルギー室 港湾振興係
〒077-0031 北海道留萌市幸町1丁目14番地 東分庁舎2階
電話番号:0164-56-4705
FAX番号:0164-42-4273
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください