• 現在の位置:
  • トップページ
  • 新型コロナウイルスPCR検査等への支援事業のお知らせ【事業終了】

新型コロナウイルスPCR検査等への支援事業のお知らせ【事業終了】

新型コロナウイルスの感染を調べる検査費用の助成をします【事業終了】

みなさんが生活する身近な場所で新型コロナウイルス感染症の陽性者が出ても、明らかに感染の危険があると認められなければ、留萌保健所からの濃厚接触者の認定はなく、行政PCR検査や抗原検査(以下「PCR検査等」と言います。)は受けられません。しかし、検査をしなければ安心できない場合もあります。

そこで留萌市では、みなさんが民間検査センターの実施するPCR検査等を受けた場合の費用について、2万円を上限に支援いたします。 (検査費が「2万円以下」なら全額助成します。検査費のみが対象です。)

助成の対象は、令和3年2月1日から以下の対象者それぞれの方々のワクチン接種が始まる日の前日までに受けた検査となります。
 

PCR検査助成の対象者

次の(1)と(2)の両方に該当する方が助成の対象となります。

(1)PCR検査等の日において留萌市民であり、当該年度中に65歳以上となる高齢者、または65歳未満の基礎疾患の治療をしている方(※1:詳しくは、下記「対象となる基礎疾患について」のファイルをご確認ください。)

(2)北海道や留萌市が公表した新型コロナウイルス感染症が、みなさんの身近な生活活動の場で発生した際に、濃厚接触者として認定されていないため、道が実施するPCR検査等を受けられないが、感染の心配があり民間検査の受検を希望しているまたは受検した方(※2:詳しくは、下記「身近な生活活動の場の例」のファイルをご確認ください。)

ただし、既に発熱や咳などの自覚症状がある場合は除きます。
(自覚症状がある場合は、すぐにかかりつけ医または留萌保健所0164-42-8327番にご相談ください。)
 

支援の条件

PCR検査等を受けようとする場合は、事前に「はーとふる」(電話0164-49-6050番)にご相談ください。助成の対象者となるかどうか、どこで検査を受けられるかなどをお答えします。
なお、基本的な支援の条件としては次のとおりです。

(1) 感染者と接触したと見込まれてから、14日以内にPCR検査等を受けること。

(2) PCR検査等の検査時に感染症の症状がなく、加えて保健所などから感染者や濃厚接触者として認定されていないこと。

(3) PCR検査等に医療保険の適用がないこと。

(4) PCR検査等の結果を市長に提供することに同意すること。
 

助成の申請について

PCR検査等の助成は、令和3年2月1日からワクチン接種が開始される前日までのPCR検査等の検査費が対象となり、申請については年内(令和3年12月末)が締め切りです。

申請様式などは、お電話などで、はーとふる(電話0164-49-6050番)にお問い合わせいただければ、FAXでの送信、又は郵送いたします。なお、当ページからもダウンロードができます。

助成金の申請をする場合には、様式第1号と様式第2号に必要事項を記入の上、関係書類を添付して、郵送、FAX、メールなどにより、はーとふるまで申請してください。

申請様式のファイル、申請に必要な書類、提出先につきましては、下記のファイルをご確認ください。
 
このページに関するお問い合わせ

市民健康部 保健医療課
〒077-0023 北海道留萌市五十嵐町1丁目1番10号 保健福祉センターはーとふる
電話番号:0164-49-6050
FAX番号:0164-49-2822

お問い合わせは専用フォームをご利用ください
より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


その他、このページについてご意見がございましたらご記入ください。

ご注意
1. こちらはお問い合わせ用のフォームではありません。
2. 業務に関するお問い合わせやご意見は、「このページに関するお問い合わせ」欄に記載の部署へお願いいたします。 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。