留萌市中国経済事情調査(2001年)
中国東北部地域と留萌市の経済交流の可能性を調べるため、7月4日から12月23日まで留萌市では港湾課の職員2名を営口港務局に送り、中国東北部の流通、産業について調べました。
調査は営口、大連、錦州、秦皇島、青島、日照などの各港湾都市と長春、ハルビンといった内陸都市を中心に行われ、中国東北部の物流や小売業の現状、住宅産業などについて現地でなくてはわからない多くの情報を得ることができました。
また調査を通じて多くの中国の方々や日系企業の方々と知り合えたことも大きな収穫となりました。
この調査についての報告書は市民や関係企業・団体の方々に配布されました。さらに講演会に多くの方々が参加し調査の内容について理解を深めました。
今回の調査により、経済を通じた日中両国の相互理解が深まり、今後の留萌・営口両港の友好関係がますます発展したことは大きな成果だといえます。
![]() |
![]() |
日系企業の活動状況を聞く。(ハルビン) | 新築と住宅を見学する。(営口開発区) |
![]() |
![]() |
高宝玉(コウホウギョク) 営口港務局長と記念撮影 |
営口開発区の街並み |
- このページに関するお問い合わせ
-
地域振興部 政策調整課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎2階
電話番号:0164-42-1809
FAX番号:0164-43-8778
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください