令和5年度の郷土学習講座について

留萌について知ることで、郷土がもっと面白く見えてきます。ぜひご参加ください。
昨年実施した講座の様子は当課のYouTubeチャンネル「るもい・まなびチャンネル-留萌市教育委員会 生涯学習課公式-」にて動画を公開しておりますので、是非ご覧ください!

実施講座:第1回 「留萌築港と鉄道」
第2回 「五十嵐億太郎の海馬島の開発」
第3回 「絵図・地図でふりかえる留萌」
第4回 「山丹交易とコタンピル」
講 師:福士 廣志(留萌市教育委員会 生涯学習課)
開催時間
18:30~20:00
開催場所
留萌市海のふるさと館 2階会議室(留萌市大町2丁目3-1)
お申し込み方法
事前申し込み制(受講無料)
お問い合わせ・お申込み 留萌観光協会 0164-43-6677 まで
連続の受講ではなく、1回だけでも受講いただけます。
お問い合わせ・お申込み 留萌観光協会 0164-43-6677 まで
連続の受講ではなく、1回だけでも受講いただけます。
定員
各回20名 ※定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。
注意事項
新型コロナウイルス感染症の状況によっては、中止となる場合がございます。予めご了承ください。
過去の講座
主催者・お問い合わせ先
・留萌市教育委員会(生涯学習課) TEL:42-0435
・特定非営利活動法人留萌観光協会 TEL:43-6817(申込先)
・特定非営利活動法人留萌観光協会 TEL:43-6817(申込先)
- このページに関するお問い合わせ
-
教育委員会 生涯学習課 生涯学習係
〒077-0031 北海道留萌市幸町1丁目14番地 東分庁舎1階
電話番号:0164-42-0435
FAX番号:0164-43-6312
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください