市民環境学習講座【eco‐アカデミア】
留萌環境ネットワークでは、健全で恵み豊かな留萌の環境を将来の世代へつなげていくため、市民の方々の自発的な環境保全に関する取り組みの推進を図ることを目的に「市民環境学習講座」を開催します。
講 師:フュルスト ビルギット ビアンカ氏
テーマ:ドイツのSDGsへの取り組み。前向きで楽しいエコライフスタイル
内 容:SDGsに配慮したライフスタイル、楽しく無理なくできることをコンセプトにし、
ごみ対策や省エネ、交通、フェアトレード、防災、環境教育などのテーマで
写真を見せながら、ドイツの成功例と札幌での活動を紹介します。
講 師:フュルスト ビルギット ビアンカ氏
テーマ:ドイツのSDGsへの取り組み。前向きで楽しいエコライフスタイル
内 容:SDGsに配慮したライフスタイル、楽しく無理なくできることをコンセプトにし、
ごみ対策や省エネ、交通、フェアトレード、防災、環境教育などのテーマで
写真を見せながら、ドイツの成功例と札幌での活動を紹介します。

開催日程
2023年11月10日
開催時間
18:30~20:00
開催場所
留萌市保健福祉センター「はーとふる」2階多目的ホール
お申し込み方法
参加申し込みは不要です。
皆様お誘いあわせのうえ、ご来場ください。
皆様お誘いあわせのうえ、ご来場ください。
主催者・お問い合わせ先
都市環境部 環境保全課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 分庁舎2階
電話番号:0164-42-1806
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 分庁舎2階
電話番号:0164-42-1806
- このページに関するお問い合わせ
-
都市環境部 環境保全課
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 分庁舎2階
電話番号:0164-42-1806
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください