スマートフォン教室の開催について
留萌市ではスマートフォン未所有者、スマートフォン操作に不慣れな市民を対象とした、初心者向けのスマートフォン教室を開催します。
スマートフォン教室では、スマートフォン(デモ機)を使った内容になりますので、初めてスマートフォンに触れる方にも楽しく学べる体験型教室です。
この機会にぜひご参加ください。
<教室内容>
- 外観の説明、各種ボタンの紹介
- 電源の付け方からデスクトップ画面まで
- スワイプと文字入力について説明
- 電話のかけ方
- インターネットの使い方
- Googleアカウントを作成
- gmailの基本操作
- 地図アプリの使い方
- LINEの使い方
- YouTubeの使い方
- 今日使用したスマートフォンを買う時の注文方法
- マイナンバーカード、マイナポイントについての紹介
<開催日>
第1回 令和4年7月7日(木)終了済み
第2回 令和4年7月27日(水)
第3回 令和4年9月1日(木)
第4回 令和4年9月29日(木)
<開催時間>
13:30~15:30 計120分
※講座の進捗により最大60分程度終了がずれ込む可能性がありますので
ご了解のうえ、ご参加ください。
<開催場所>
留萌市公民館 研修室B
<定員>
15名
<参加対象>
市内在住のスマートフォン未利用者(またはガラケー利用者)
スマートフォンを利用しているが、使い慣れていない方(スマートフォン初心者)
<参加料>
無料
<講師>
留萌市スマホ教室担当 半田
(受託業者:北日本コンピューターサービス株式会社)
<申込方法>
開催日の5日前までに問合せ先へ電話でお申し込みください。
<問合せ先>
留萌市スマホ教室担当
(受託業者:北日本コンピューターサービス株式会社)
TEL:080-2802-0269
- このページに関するお問い合わせ
-
総務部 総務課 総務係
〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 本庁舎2階
電話番号:0164-42-1801
FAX番号:0164-43-8778
- より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください