☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆     ・                             ・     ・   留萌安心情報メールマガジン             ・     ・                             ・     ・     【イベント情報】    第16号 2015.7.8     ・     ・                             ・     ☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  ※お使いのメールソフトの表示を「等幅フォント(MSゴシック・MS明朝)」に設定して   いただくことで、文字の体裁を崩さずにメールマガジンをご覧いただくことができます。  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  |    | も  く   じ   |_______________________  ■ 7月のイベント情報  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  ┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓    7月のイベント情報  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛  ──────────────────  ◆北海道クラシックカーラリー2015  ──────────────────   「北海道クラシックカーラリー2015」が開催され、参加者が自慢のクラシックカ  ーで留萌の市街地を駆け抜けます。     参加者の方々を、皆さんで一緒に盛大にお出迎え、お見送りしませんか?   参加者の方々に精一杯の「おもてなしの心」を伝えるとともに、市街地の沿道を一緒  に盛り上げましょう!!   【開催日時】   7月10日(金)~12日(日)  【留萌市通過予定日時】   7月10日(金) 12:30~14:00   -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  上記事業のお問い合わせ先  留萌市地域振興部経済港湾課  (TEL:0164-42-1840)  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  ──────────────────  ◆ゴールデンビーチるもい海水浴場開設  ──────────────────   砂浜から突き出た3本の突堤と水中リーフに囲まれた、全長1,000mの道北エリア最大の  人工海水浴場です。   北ゾーンの緑地には、テーブル&チェア付の大型テント、焼き台などがレンタルできる  元気テント村も用意されており、手ぶらで海水浴&キャンプも楽しめます。  【開設期間】   7月11日~8月23日  【住所】   留萌市沖見町  【駐車場】   800台(普通車1日600円/大型車1,000円)  【その他】   毎週土曜日午後8時から、「留萌海岸花火」の開催もあります。  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  上記事業のお問い合わせ先  NPO法人 留萌観光協会  (TEL:0164-43-6817)  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  ──────────────────  ◆留萌海岸花火  ──────────────────   7月11日からの毎週土曜日(7月25日は除く)、午後8時から約5分間の花火を  ゴールデンビーチるもいで打上げ。   昼間は海水浴、夜は海岸花火で、一日中留萌の海を満喫しませんか。  【開催日】   7月11日、7月18日、8月1日、8月8日、8月15日  合計5回   ※7月25日(土)は、るもい呑涛まつりを開催しているので、実施しません。  【開催時間】   午後8時から 約5分間  【場所】   ゴールデンビーチるもい  【実施可否のお知らせ】   エフエムもえる(76.9MHz)で、当日CM放送されます。   ※放送時刻 18:00、19:00  【当日の注意事項】   会場周辺(黄金岬から夕凪橋まで)は、路上駐車は禁止です。   ※国道も駐車禁止です。   通行止め(迂回)区間があります。   ※指示に従ってください。   突堤に立入制限があります。   ※指示に従ってください。   ・北突堤は、午後3時30分から立入禁止です。   ・中央突堤は、午後7時30分から立入禁止です。   北突堤の根元(打ち上げ場所から約80m)は、テント設営禁止です。  【その他】   駐車場は、海のふるさと館駐車場が開放されており、駐車場からの眺めも抜群です。   ゴールデンビーチるもい、浜中海浜公園の駐車場も、午後7時から花火観覧者に  無料開放しています。  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  上記事業のお問い合わせ先  NPO法人 留萌観光協会  (TEL:0164-43-6817)  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  ──────────────────  ◆留萌神社例大祭  ──────────────────   留萌の三大祭りのひとつといわれる、『留萌神社例大祭』。   神輿渡御が行われ、110軒あまりの露店なども並ぶお祭りです。   浴衣姿で夏を満喫しませんか。  【開催日】   7月16日(木)~18日(土)  【開催場所】   留萌神社、留萌市街  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  上記事業のお問い合わせ先  NPO法人 留萌観光協会  (TEL:0164-43-6817)  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  ──────────────────  ◆カズモちゃん無料巡回バス運行  ──────────────────   今年も観光施設を無料で巡回する『KAZUMOちゃん号』を7月18日(土)から  運行します。   7月18日から8月16日までの週末(土・日曜日)限定での運行で、約80分間で  一周します。   観光施設を周遊しながら、留萌の夏を感じてみてください。  【運行日】   7月18日、7月19日、7月25日、7月26日   8月1日、8月2日、8月8日、8月9日、8月15日、8月16日     合計10日間  【料金】   無料  【乗降所】   お勝手屋 萌→JR留萌駅→るもいプラザ→海のふるさと館(10分間停車)→   ゴールデンビーチるもい→礼受牧場(10分間停車)→千望台(10分間停車)→   お勝手屋 萌   ※留萌港経由  【その他】   道路事情により、出発・到着も時刻が変更になる場合があります。   イベント開催などで、留萌港を経由できない場合があります。   時刻表等の詳細は、留萌市のホームページをご覧ください。  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  上記事業のお問い合わせ先  留萌市地域振興部経済港湾課観光物産係  (TEL:0164-42-1840)  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  ──────────────────  ◆るもい呑涛まつり  ──────────────────   留萌市はニシン漁とともに発展、そのニシン漁を支えたやん衆たちの「時化でも嵐でも  全部飲み込んでやる」という心意気を表現しているのが『るもい呑涛まつり』で、留萌市  最大の夏のイベントです!   留萌の街中が熱気と興奮の渦に包まれます!   『るもい呑涛まつり』へ足を運びましょう!!  【日時】   前夜祭/7月24日(金) 17:00~  本 祭/7月25日(土) 18:20~  【場所】   前夜祭/留萌港南岸壁  本 祭/市内目抜き通り  【イベント内容】  ●前夜祭   各種ステージアトラクション・井原水産&北星学園のよさこい演舞・グルメ屋台・  フィナーレ花火(レーザー光線との共演) 他  ●本 祭   大小十数基のあんどんと約400人のハネトが熱狂乱舞する迫力満点の  「やん衆あんどん」が市内目抜き通りを練り歩きます。   ※沿道の各商店街などによる協賛催事(ビアガーデンなど)も行われています。  【飲食チケット】  ●前売券   1,200円(100円×10+抽選券+花火寄付金)   ※7月23日(木)15時まで販売  ●当日券   1,200円(100円×10+花火寄付金)   ※会場で販売、抽選券なし。  【飲食チケット取扱所】   留萌市役所・留萌商工会議所・市立留萌図書館・留萌市中央公民館・海のふるさと館・  お勝手屋 萌・るもいプラザ・中央スーパー・ルピナス 他  【その他】   お車での来場はご遠慮ください。  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  上記事業のお問い合わせ先  るもい呑涛まつり実行委員会(留萌市経済港湾課観光物産係)  (TEL:0164-42-1840)  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  ──────────────────  ◆うまいよ!るもい市  ──────────────────   大好評の赤字企画!留萌の海の幸もってけ企画!「ウニ」のせ放題・「甘エビ」  もり放題・「ホタテ」つめ放題の『うまいよ!るもい市』。   旬の留萌の「うまい!」が満喫できる食のイベントを、今年も3回開催します。   鮮度抜群の鮮魚や農産品の直売、グルメ屋台に買ったものをその場で食べる  「るもい浜焼き」、セリを体験する「うまいもん入札市」、チビッコに大人気  「ホタテ釣り」など、美味しい・楽しいアトラクションがいっぱいです。   みなさんのお越しをお待ちしてます!  【日時】   7月26日  10:00~13:00  【場所】   留萌地方卸売市場  【その他】   天候等の都合により、企画内容が変更となる場合があります。  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-  上記事業のお問い合わせ先  うまいよ!るもい市実行委員会(NPO法人 留萌観光協会)  (TEL:0164-43-6817)  -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*- :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*: 【 発 行 】 : 留萌市地域振興部 経済港湾課 【 住  所 】 : 〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 【 T E L 】 : 0164-42-1840 【  M a i l  】 : kankou@e-rumoi.jp 【バックナンバーURL】: これまでの配信内容はこちらです。  http://www.e-rumoi.jp/merumaga/merumaga_backnumber.htm :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:   留萌安心情報メールマガジンに関するご意見やお問い合わせ、配信先の変更や停止は こちらに送信してください。   e-mail merumaga@e-rumoi.jp  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:   このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。   このメールマガジンをパソコンでご覧いただくときは、   等幅フォント(MSゴシック・MS明朝)に設定して、ご覧いただくことをおすすめします。  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*: