☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆
    ・                             ・
    ・   留萌安心情報メールマガジン             ・
    ・                             ・
    ・     【子育て支援情報】    第1号  2011.10.26 ・
    ・                             ・
    ☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆


 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:


 ※お使いのメールソフトの表示を「等幅フォント(MSゴシック・MS明朝)」に設定して

  いただくことで、文字の体裁を崩さずにメールマガジンをご覧いただくことができます。


 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:


 |          |         |
 |    も   |    く    |   じ 
 |________  |________  |________


 ■ 子どもまつり開催のお知らせ

 ■ 子育て支援センター事業のお知らせ

    ・年齢別すくすくタイム(1歳児)

    ・おさがり広場

    ・おさがり広場に提供いただける用品を集めています

    ・手作り教室(クリスマスグッズ)

    ・ベビーヒーリングタッチ(親子の絆を深めるために)


 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:


 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   子どもまつり開催のお知らせ
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  年に1度のイベント「子どもまつり」は、今年「ザ・チャレンジ!」をテーマに

 次のとおり開催します。

  ご家族もご一緒に「ザ・チャレンジ!」 

  【開催日時】平成23年11月6日(日)9:00~12:30

  【対 象 者】中学生以下のお子さんとご家族

  【開催場所】中央公民館

  【内容紹介】茶道、華道、空手、和太鼓、クレープのトッピングなどの体験

        射的、けん玉、コマ回しなどの昔の遊びの体験

        食育キャラバン隊による舞台劇

 ※ このほか、ここでは紹介しきれない「普段はできないような様々な体験」を、

  たくさん用意して、皆さんのご来場をお待ちしています。
          
 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

  上記事業のお問い合わせ先

   児童家庭課児童家庭係:電話 0164-42-1808

 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-



 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   子育て支援センター事業のお知らせ
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  市内の親子がいつでも気軽に利用できる開かれたセンターを目指し、様々な事業を

 実施しています。

  次の事業開催時以外にも「交流ひろば」「すくすくタイム」「お弁当タイム」を開催

 しています。


 ────────────────────
 ◆ 年齢別すくすくタイム(1歳児)
 ────────────────────

  同年齢のお子さんとその保護者で、年齢にあった集団遊びを楽しみませんか?

  【開催日時】平成23年11月2日(水)10:30~11:30

  【対 象 者】1歳児のお子さんとその保護者

    ・11月中に1歳になるお子さん、2歳になったお子さんも参加できます。

  【申込期限】平成23年10月31日(月)まで

  【開催場所】子育て支援センター

  【参加費用】無料


 ────────────────────
 ◆ おさがり広場
 ────────────────────

  子育て世代と環境にやさしい取り組みとして、乳幼児の衣服や学童の制服など、

 まだまだ使える用品を譲り合い、有効活用していただく「おさがり広場」を開催します。

  【開催日時】平成23年11月11日(金)10:00~16:00

        平成23年11月12日(土)9:00~12:00

  【開催場所】はーとふる1階ロビー

  【対象用品】・乳幼児用品(秋冬用衣類・120cm位まで、手袋、帽子、

              スノーラック、おんぶ・だっこひも 等)

        ・入園・入学用品(幼稚園指定かばん・帽子、保育園指定帽子、

              ランドセル、入園入学式用洋服・靴 等)

        ・市内中学・高校指定品(中学・高校制服、制服小物、

              指定ジャージ、柔道着 等)

        ・大型用品(ベビーベッド、ベビーカー、チャイルドシート、

              幼児用自転車 等)

   ※ご来場の際にはマイバッグ等をお持ちください。

   ※用品の譲り渡しは無料で行います。

   ※上記以外のおもちゃや絵本類は取り扱いしません。

   ※大型用品は情報のみ提示し、利用者同士で受け渡しを行っていただきます。

   ※取り扱いの用品は、提供状況により、例示したものがない場合もあります。


 ────────────────────
 ◆ おさがり広場に提供いただける
   用品を集めています
 ────────────────────

  ご家庭で不要になった対象用品がありましたら、ぜひご提供ください!

  【収集期間】平成23年10月17日(月)~11月9日(水)9:00~17:00

        (土・日・祝祭日は除く)

  【収集場所】子育て支援センター

  ※衣類等は洗濯をしてからお持ちください。

  ※大型用品は情報のみ提示し、受け渡しは利用者同士で行っていただくため、

   希望者に連絡先をお知らせすることになります。

  ※開催期間中に譲り受けたい方がいなかった場合は、ご提供いただいた場所まで

   お引き取りにお越しください。

  ※子育て支援センターにお持ちいただくことができない場合は、お近くの

   児童センターにお持ちください。なお、児童センターの収集期間は、

   月~土曜日(祝祭日は除く)13:00~17:00です。


 ────────────────────
 ◆ 手作り教室(クリスマスグッズ)
 ────────────────────

  手作りを楽しんでみませんか。今年は布で作るクリスマスツリーです。

  託児はありませんがお子さん連れで参加できます。

  【開催日時】平成23年11月15日(火)・17日(木)9:00~12:00

       ・2日間で仕上げます

  【申込期限】平成23年11月11日(金)まで(材料がなくなり次第締切ります。)

  【開催場所】子育て支援センター

  【参加費用】350円

  【持 ち 物】裁縫道具


 ────────────────────
 ◆ ベビーヒーリングタッチ
   (親子の絆を深めるために)
 ────────────────────

  大切な赤ちゃんをママの優しい手でマッサージします。

  【開催日時】平成23年11月18日(金)13:30~14:30

  【対 象 者】0歳児のお子さん(予防接種後48時間以内は不可)とその保護者

  【申込期限】平成23年11月16日(水)まで

  【開催場所】はーとふる栄養指導室

  【参加費用】200円

  【持ちもの】バスタオル、タオル、オイル用小皿、飲み物

 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-

  上記5事業の申込・お問い合わせ先

   子育て支援センター:電話 0164-42-4150

 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-


 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:


 ■ 編 集 後 記

  留萌安心情報メールマガジン【子育て支援情報】配信をご登録いただき、

 ありがとうございます。

  このメールマガジンは、子育て支援センターや児童センターなどの情報をはじめ、

 子育ての中で、不安や心配に思っていることに対する安心情報をお手元にお届けして

 いきます。

  読みやすく分かりやすい、よりタイムリーな情報をメールマガジンで配信していきたい

 と思っていますので、末永くお付き合いのほどよろしくお願いいたします。

  次回の留萌安心情報メールマガジン【子育て支援情報】は、11月下旬に配信予定です。


 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:


  【 発     行 】    : 留萌市 健康福祉部 児童家庭課

  【 住    所 】    : 〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地

  【 T   E   L 】    :  0164-42-1808

  【  M a i l  】    :  jidoukatei@e-rumoi.jp

  【バックナンバーURL】: これまでの配信内容はこちらです。

   http://www.e-rumoi.jp/merumaga/merumaga_backnumber.htm


 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:


  留萌安心情報メールマガジンに関するご意見やお問い合わせ、配信先の変更や停止は

 こちらに送信してください。

  e-mail   merumaga@e-rumoi.jp


 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:


  このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。

  このメールマガジンをパソコンでご覧いただくときは、

  等幅フォント(MSゴシック・MS明朝)に設定して、ご覧いただくことをおすすめします。


 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*: