「認知症ケアパス」をご活用ください

  • 印刷
  • 更新日 平成30年3月1日

留萌市では、認知症の本人やその家族などが地域で安心して暮らせるまちを目指し、認知症の支援やサービスがひと目でわかる「認知症ケアパス」を作成しました。

「認知症ケアパス」とは

▼「認知症ケアパス」とは、認知症の疑いから発症、進行とともに変化していく状態に応じて、どのような医療や介護などの支援を受ければよいのか大まかな目安を示したものです。
なるべく早い時期から適切な対処方法を知っておくことは、認知症の人の理解やケアに役立ちます。

「認知症ケアパス」の特徴

▼認知症の進行状況に合わせて、いつ、どこで、どのような支援を受けることができるかを知り、今後の見通しをつける参考としてください。
 

医療について

▼認知症は、早期発見と早期治療が大切な病気です。正しく診断してもらい、適切な治療をはじめるために、日常生活で異変を感じたら、なるべく早く医療機関を受診しましょう。認知症の症状や状態に合わせて、受診機関が分かれることもあるので、まずはかかりつけ医などを受診しましょう。
▼受診の時には、普段の本人の状況を知っている方が付き添っていきましょう。

【受診時のポイント】
 (1) 性格や生活習慣にどんな変化が、いつ頃から現れたのか
 (2) 日にちや時間によって変化はあるか
 (3) 既往歴(高血圧、糖尿病、その他)
 (4) 飲んでいる薬とその服用期間

こちらからダウンロードできます

地域包括支援センターが相談をお受けします

▼地域包括支援センターは、高齢者の総合相談窓口です。認知症の相談だけではなく、介護相談や介護保険等サービス利用の手続き、消費者被害や高齢者虐待、権利擁護など、あらゆる相談に対応いたします。地域の身近な相談窓口として活用してください。

地域の皆が「認知症サポーター」になりましょう

▼認知症は、誰もがなる可能性のある身近な病気です。認知症を正しく理解し、本人や家族を暖かく見守り、支援する「認知症サポーター」の養成講座を受講しましょう。誰でもサポーターになることができます。受講を希望される方は、地域包括支援センターへお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ

市民健康部 地域包括支援センター
〒077-0023 北海道留萌市五十嵐町1丁目1番10号 保健福祉センターはーとふる
電話番号:0164-49-6060
FAX番号:0164-49-2822

お問い合わせは専用フォームをご利用ください
より良い市ホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください

このページに問題点はありましたか?(複数回答可)


その他、このページについてご意見がございましたらご記入ください。

ご注意
1. こちらはお問い合わせ用のフォームではありません。
2. 業務に関するお問い合わせやご意見は、「このページに関するお問い合わせ」欄に記載の部署へお願いいたします。 住所・電話番号など個人情報を含む内容は記入しないでください。