☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆    留萌安心情報メールマガジン                                           【消費者あんしん情報】    2020.2.7                              ☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  ※お使いのメールソフトの表示を「等幅フォント(MSゴシック・MS明朝)」に設定して   いただくことで、文字の体裁を崩さずにメールマガジンをご覧いただくことができます。  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:    ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓   電気ストーブや電気こたつの火災に注意しましょう!  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛  =※= 火を使わない電気ストーブや電気こたつでも火災が発生しています =※=   一年で一番寒い時期を迎えています。この時期は電気ストーブや電気こたつによる火災が最も  多く発生する時期です。総務省消費者庁によると、平成26年から平成30年までの5年間に電  気ストーブや電気こたつによる火災は2,442件、電気こたつによる火災は192件発生しています。  平成30年は電気ストーブと電気こたつによる火災が合わせて493件発生し、死者が67人、負傷者  は213人でした。特に65歳以上で死者及び負傷者が多くなっており高齢者が使用する際には十分  な注意が必要です。   消費者庁に寄せられた事故事例を見てみると、電気暖房器には裸火がないため火災は発生しに  くいだろうという油断や誤解があり、電気ストーブや電気こたつで洗濯物を乾燥させていたり、  ふとんや座椅子が接触していたりして火災が発生していました。   電気ストーブや電気こたつの使用に当たっては、火災につながる危険性の高い、以下の点に注  意しましょう。  ▼▽主な事故事例▽▼  ≪事例1≫   電気ストーブの近くで洋服を乾かしていたところ、温度が上がりすぎて洋服が黒く焦げてしま   い、とても危ない思いをした。  ≪事例2≫   あとで使用しようと思い、こたつ布団をこたつの卓の中に入れてスイッチを入れておいた。10   分ほどしてから中に入ろうとしたら熱くなっており、こたつ布団が焦げていた。  ≪事例3≫   こたつのスイッチを「強」に入れたら1時間も経たないうちに、座椅子を焦がしてしまった。  ≪事例4≫   10年ほど使用したこたつから、使用中に焦げた臭いがしたので、のぞいてみたところ、ヒータ   ーユニットの下のこたつ敷きが焦げていた。おそらくヒーターユニットにほこりがたまり、お   そらくそれが燃えて落下したのかもしれない。  ●事故防止のためのアドバイス   【電気ストーブ・電気こたつ共通】   @ 就寝時、外出時やその場を離れるときは電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いて     おきましょう。   A 洗濯物などには使用しないようにしましょう。   B スプレー缶やライター等を近くに置かないようにしましょう。   C ヒーター部分のお手入れをして、ほこりやごみが付着したまま使用しないようにしましょ     う。   【電気ストーブ】   D 壁や燃えやすい場所から離して使用しましょう。   【電気こたつ】   E ふとんや座布団、座椅子をこたつの中に押し込まないようにしましょう。            ※トラブルにあってしまったらすぐに最寄りの消費者センターにご相談ください。          ・留萌消費生活相談窓口(0164−42−0651)     受付時間は、月曜日から金曜日の午前10時から午後3時までです。      (祝日、年末年始を除く)   ・窓口開設時間外に緊急にご相談がある場合は、050−7505−0999      ・消費者ホットラインの電話番号「188」を利用して    最寄りの消費者センターを案内してもらう。 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  留萌消費生活相談窓口は、   留萌市明元町6丁目 北海道労働金庫となり 留萌消費者センター内にあります。  啓発コーナーは、   留萌市錦町2丁目4−28 るもいプラザ内に常設しています。   (火曜日・金曜日 午前10時〜12時は相談員がおりますので気軽にお立ち寄りください)                               <<<<< ひとりで悩まずに、まずはご相談ください >>>>>    :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*: 【 発 行 】 : 留萌市地域振興部 経済港湾課 【 住  所 】 : 〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 【 T E L 】 : 0164-42-1840 【 ?ail 】 : keizai@e-rumoi.jp :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:   留萌安心情報メールマガジンに関するご意見やお問い合わせ、配信先の変更や停止は こちらに送信してください。   e-mail merumaga@e-rumoi.jp  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:   このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。   このメールマガジンをパソコンでご覧いただくときは、   等幅フォント(MSゴシック・MS明朝)に設定して、ご覧いただくことをおすすめします。  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:       ・留萌消費生活相談窓口(0164−42−0651)     受付時間は、月曜日から金曜日の午前10時から午後3時までです。      (祝日、年末年始を除く)   ・窓口開設時間外に緊急にご相談がある場合は、050−7505−0999      ・消費者ホットラインの電話番号「188」を利用して    最寄りの消費者センターを案内してもらう。 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:  留萌消費生活相談窓口は、   留萌市明元町6丁目 北海道労働金庫となり 留萌消費者センター内にあります。  啓発コーナーは、   留萌市錦町2丁目4−28 るもいプラザ内に常設しています。   (火曜日・金曜日 午前10時〜12時は相談員がおりますので気軽にお立ち寄りください)                               <<<<< ひとりで悩まずに、まずはご相談ください >>>>>    :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*: 【 発 行 】 : 留萌市地域振興部 経済港湾課 【 住  所 】 : 〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地 【 T E L 】 : 0164-42-1840 【 ?ail 】 : keizai@e-rumoi.jp :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:   留萌安心情報メールマガジンに関するご意見やお問い合わせ、配信先の変更や停止は こちらに送信してください。   e-mail merumaga@e-rumoi.jp  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:   このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。   このメールマガジンをパソコンでご覧いただくときは、   等幅フォント(MSゴシック・MS明朝)に設定して、ご覧いただくことをおすすめします。  :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*: