☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆     ・                             ・     ・   留萌安心情報メールマガジン             ・     ・                             ・     ・     【防災情報】       第51号 2015.12.7 ・     ・                             ・     ☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆..‥..‥★..‥..‥☆ :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*  ※お使いのメールソフトの表示を「等幅フォント(MSゴシック・MS明朝)」   に設定していただくことで、文字の体裁を崩さずにメールマガジンをご覧い   ただくことができます。 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*  ■ 防災に対する意識改革について    兵庫県南部地震(阪神・淡路大震災)や東北地方太平洋沖地震(東日本大   震災)は、まさに未曾有の大災害として私たちの記憶に根付いています。    兵庫県南部地震が発生するまで「関西には大地震が起きない」という認識   が一般的な理解であり、そのために、社会全体の防災意識が低く、耐震化や   家具等の転倒防止などの防災対策が、当時の阪神・淡路地方では進んでおり   ませんでした。これは災害が少ない地方全体にも言えることであり、災害が   起こって初めて、あれこれと災害対策を行うというようなことが、過去繰り   返されてきたように思います。    また、東北地方では東日本大震災が発生する前においても、大きな地震や   津波に襲われることがたびたびありましたが、阪神・淡路大震災ほどの人的   被害の発生はなく、また、そのときの震災によっては地震発生によるショッ   ク・多大なストレス、あるいは持病等の悪化などによる震災関連死が死亡者   の大半を占めていたり、津波に関しても防波堤を超えてくるほどの津波に近   年遭うことがなかったこともあり、当時のハード対策で大丈夫との安心感が   あったことは事実と言えるでしょう。    近年は、耐震化や法制度を含めた災害対策等の強化が進められてきました   が、避難勧告や避難指示が出されても避難しない住民がこれまでも多く存在   することなどから考えると、現状において最も重要なことは「防災に対する   人々の意識改革」にあるのではないでしょうか。    東日本大震災のときに、ほぼ全員が津波の難を逃れた岩手県釜石市の小中   学生は、「どんな津波が襲ってきてもできることがある。それは逃げること   だ」と、教えられていました。防災教育で子どもたちが身につけた対応力が   「想定外」を乗り越えさせ、特に中学生には「君たちは守られる側ではなく、   守る側だ。自分より弱い立場にある小学生や高齢者を連れて逃げるんだ」と   いう教えが意識となり、東日本大震災では、ほとんどの中学生がこの教えを   実践したことにより多くの命が救われました。    教育は積み重ねが大事であり、防災教育もまた同様に意識として備わるよ   う繰り返し行わなければ、いざという時に行動に結びつかないものです。    皆さんは、いざという時のために何を意識していますか。あるいはどんな   ことを意識すべきでしょうか。キーワードとなるのは「生きる」、「守る」   ということかもしれません。そのためにどんなことをしたらよいのかを意識   できるようにするには、実践に結びつく知識と技能を身に付けることが必要   であり、町内会(自主防災組織)や市などで開催される「防災訓練」などに   積極的に参加するということも一つの手段として有効であり、そのような気   持ちを持つということが防災に対する意識改革の第一歩となるのではないで   しょうか。       ※ 防災に関するお問い合わせは、市役所総務課(危機対策係)へ :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*   【 発 行 】 : 留萌市 総務部 総務課   【 住  所 】 : 〒077-8601 北海道留萌市幸町1丁目11番地   【 T E L 】 : 0164-56-5005   【  M a i l  】 : bousai@e-rumoi.jp   【バックナンバーURL】: これまでの配信内容はこちらです。      http://www.e-rumoi.jp/merumaga/merumaga_backnumber.htm :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*   留萌安心情報メールマガジンに関するご意見やお問い合わせ、配信先の変更  や停止は、こちらに送信してください。     e-mail merumaga@e-rumoi.jp :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*   このメールマガジンに掲載された記事の無断転載を禁じます。   このメールマガジンをパソコンでご覧いただくときは、等幅フォント(MSゴシ  ック・MS明朝)に設定して、ご覧いただくことをおすすめします。 :*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*